1番簡単♪HMなんちゃって☆カレーパン☆

ぴぴはぴ
ぴぴはぴ @cook_40157022

余ったヨーグルト消費にもgood☆分量も分かりやすい!パン粉をたっぷりまぶして、なんちゃって♪美味しいカレーパンに!!

このレシピの生い立ち
いつでも食べたい美味しいカレーパン☆作るのも材料も簡単が1番ヽ(´▽`)/
揚げないので、面倒な油の片付けも無しで~す♪(^^)

1番簡単♪HMなんちゃって☆カレーパン☆

余ったヨーグルト消費にもgood☆分量も分かりやすい!パン粉をたっぷりまぶして、なんちゃって♪美味しいカレーパンに!!

このレシピの生い立ち
いつでも食べたい美味しいカレーパン☆作るのも材料も簡単が1番ヽ(´▽`)/
揚げないので、面倒な油の片付けも無しで~す♪(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大き目(7個分)
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. プレーンヨーグルト 200g
  3. ◎塩 2つまみ
  4. カレー(レトルト) 1人前1袋
  5. パン粉 適量
  6. 《以下お好みの材料》
  7. ピザチーズ 適量
  8. セリ 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱して、パン種を作ります。
    ボウルに◎すべての材料を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  2. 2

    オーブン可の紙皿にパン種を約50g程入れ、真ん中を少しくぼませる様にスプーン等でのばします。

  3. 3

    くぼみにたっぷりとカレーをのせて、周りのパン種(白い部分)に、たっぷりとパン粉をのせます。
    (パンは焼くと広がります。)

  4. 4

    予熱したオーブンで20分~25 分焼きます。焦がさないように気を付けながら、パン粉が色付くまで焼いて下さい。

  5. 5

    紙カップの場合、半量のパン種を入れて具を入れ、残りのパン種をかぶせ、パン粉をのせます。カップ7分目の量までにして下さい。

  6. 6

    今回はレトルトのキーマカレーをピッタリ1袋使い切りました。
    仕上げにウインナーやピザチーズ、パセリを乗せるといいですよ♪

  7. 7

    セリアの紙皿(縦8×横5×深さ3.5)、その他に紙カップ(底径6×高さ4)を使っています。今回、両方合わせて7個分です。

コツ・ポイント

パン粉は沢山のせて焼いたほうが、よりサクサクカレーパンっぽく仕上がります♪
今回の高さ4㎝の紙カップも焼き時間は紙皿と同じです。焼け具合が心配な時は、竹串等を刺してみて、串に生焼けのパン種が付かなかったら大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぴはぴ
ぴぴはぴ @cook_40157022
に公開
関西在住、四人家族。子供二人の毎日の お弁当の簡単おかずや、作り置き、お菓子作りの研究中です。つくレポ下さる方、本当に嬉しいです☆お料理の励みになります(^^)d好きな食べ物☆ パン、パスタ、たこ焼き大好き♡竹輪・厚揚げ・辛子明太子・フルーツなど苦手な食べ物☆ 牡蛎・青魚(刺身)・アルコール(全般)趣味☆ 娘と一緒に食べ歩き♡音楽を聴く事・YouTube観賞・かぎ針編み
もっと読む

似たレシピ