1番簡単♪HMなんちゃって☆カレーパン☆

余ったヨーグルト消費にもgood☆分量も分かりやすい!パン粉をたっぷりまぶして、なんちゃって♪美味しいカレーパンに!!
このレシピの生い立ち
いつでも食べたい美味しいカレーパン☆作るのも材料も簡単が1番ヽ(´▽`)/
揚げないので、面倒な油の片付けも無しで~す♪(^^)
1番簡単♪HMなんちゃって☆カレーパン☆
余ったヨーグルト消費にもgood☆分量も分かりやすい!パン粉をたっぷりまぶして、なんちゃって♪美味しいカレーパンに!!
このレシピの生い立ち
いつでも食べたい美味しいカレーパン☆作るのも材料も簡単が1番ヽ(´▽`)/
揚げないので、面倒な油の片付けも無しで~す♪(^^)
作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱して、パン種を作ります。
ボウルに◎すべての材料を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。 - 2
オーブン可の紙皿にパン種を約50g程入れ、真ん中を少しくぼませる様にスプーン等でのばします。
- 3
くぼみにたっぷりとカレーをのせて、周りのパン種(白い部分)に、たっぷりとパン粉をのせます。
(パンは焼くと広がります。) - 4
予熱したオーブンで20分~25 分焼きます。焦がさないように気を付けながら、パン粉が色付くまで焼いて下さい。
- 5
紙カップの場合、半量のパン種を入れて具を入れ、残りのパン種をかぶせ、パン粉をのせます。カップ7分目の量までにして下さい。
- 6
今回はレトルトのキーマカレーをピッタリ1袋使い切りました。
仕上げにウインナーやピザチーズ、パセリを乗せるといいですよ♪ - 7
セリアの紙皿(縦8×横5×深さ3.5)、その他に紙カップ(底径6×高さ4)を使っています。今回、両方合わせて7個分です。
コツ・ポイント
パン粉は沢山のせて焼いたほうが、よりサクサクカレーパンっぽく仕上がります♪
今回の高さ4㎝の紙カップも焼き時間は紙皿と同じです。焼け具合が心配な時は、竹串等を刺してみて、串に生焼けのパン種が付かなかったら大丈夫です♪
似たレシピ
-
-
ホットケーキミックスで簡単!!カレーパン ホットケーキミックスで簡単!!カレーパン
カレーの翌日は、残りカレー&ホットケーキミックスで、簡単カレーパンを作ろう♪09.02.06分量の訂正をしました。 大家族ママ -
ホットケーキミックスで簡単焼きカレーパン ホットケーキミックスで簡単焼きカレーパン
残り物のカレーを使い手を汚さず食べられるパンを発酵なしで♪と作ってみました。生地が甘めなのでおやつにもGOOD! SUSY -
-
-
-
揚げないのにサクッ!HMで♡カレーパン♡ 揚げないのにサクッ!HMで♡カレーパン♡
2月29日にクックパッドニュースに取り上げていただきました。見た目どおりサクサクがたまらない☆ヘルシーで美味しい一品! ハッピーはや -
ホットケーキミックスで作る簡単カレーパン ホットケーキミックスで作る簡単カレーパン
残り物のカレーで簡単に作れるレシピです。ホットケーキミックスを使用するので、ほんのり甘く仕上がります。おやつに最適です! Anzu08chan -
ホットケーキミックスでカレーパン★簡単 ホットケーキミックスでカレーパン★簡単
本当に簡単で絶対失敗なしです!生地を試行錯誤した結果、シンプルな材料に行き着きました★ホットケーキミックスで作る生地はほんのり甘くて、家族にも毎回大好評です(∩´∀`)∩ Marley -
-
キーマカレーをHMでカレーパン☆ キーマカレーをHMでカレーパン☆
余りのキーマカレーをリクックしました。ウィンナーを使って二種類のパンができました。ランチタイムに♪サラダとスープで☆ ☯火天大有yuko☯ -
その他のレシピ