土鍋で簡単さつまいも
土鍋とアルミホイルを使って、さつまいもをおうちで作りませんか?
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさんあったので。
作り方
- 1
さつまいもの両端の黒くなっている部分を切り落とす。
- 2
1本ずつアルミホイルで包む。
- 3
土鍋に並べ、弱火~中火で20分加熱する。上下に返して再び20分加熱する。
- 4
加熱し終えたら、なるべく早めにアルミホイルを開けて湯気を飛ばすと、ホクホクに仕上がります。(火傷にご注意ください!)
コツ・ポイント
焦げの匂いがしたら火を弱めてくださいね。完成したさつまいもをラップで包んで冷凍すると、美味しいさつまいもアイスになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単で市販のよりおいしい! 干し芋 簡単で市販のよりおいしい! 干し芋
食物繊維たっぷりのさつまいもはおやつにぴったり。買うと高い干し芋も、さつまいもとアルミさえあれば簡単におうちで作れます!Yakkonbu
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20753962