炭酸水で作る☆デトックスソーダ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

さっぱりシュワシュワの味わいが夏にぴったりのデトックスソーダ。タンブラーにフルーツと炭酸水を入れるだけで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
一昔前にデトックスウォーターが流行りましたがあまり水を飲む習慣のない私は取り入れられず…水を飲むのは苦手だけど炭酸水は好きなので、夏の水分補給の為に作りました。フルーツの香りとほんのりとした甘みで味のない炭酸水よりも飲みやすいです。

炭酸水で作る☆デトックスソーダ。

さっぱりシュワシュワの味わいが夏にぴったりのデトックスソーダ。タンブラーにフルーツと炭酸水を入れるだけで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
一昔前にデトックスウォーターが流行りましたがあまり水を飲む習慣のない私は取り入れられず…水を飲むのは苦手だけど炭酸水は好きなので、夏の水分補給の為に作りました。フルーツの香りとほんのりとした甘みで味のない炭酸水よりも飲みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分(500mlのタンブラー)
  1. お好みのフルーツ 200g程度
  2. 無糖炭酸水 300cc

作り方

  1. 1

    炭酸水とフルーツを用意する。今回はカットフルーツを使用しました。

  2. 2

    タンブラー等にお好みのフルーツと無糖炭酸水を入れて冷蔵庫に入れて3時間以上冷やす。

  3. 3

    フルーツと共にグラスに注いで出来上がり。漬け込んだフルーツもシュワシュワして美味しいので召し上がって下さい。

コツ・ポイント

使用するフルーツはお好みのもので。炭酸水に甘みがないので苺や葡萄など、甘い果物を入れると美味しいです。サイダーで作ればフルーツポンチになります。保存は24時間程度が目安ですが、炭酸が抜けるのでお早めにお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ