お洒落マーブルパウンドケーキ➽抹茶ココア

えこっくさん
えこっくさん @cook_40326414

抹茶とココアのマーブルパウンドケーキ!お好みで蜂蜜を入れたりして、オシャレなカフェのパウンドケーキはどうですか?
このレシピの生い立ち
大好きなパウンドケーキは失敗ばかりから始まりましたが、何度も作るうちにオリジナルのレシピができました!!作る回数と手間をかけることで美味しく出来上がります。是非、作ることも楽しんでみてください(^^)

お洒落マーブルパウンドケーキ➽抹茶ココア

抹茶とココアのマーブルパウンドケーキ!お好みで蜂蜜を入れたりして、オシャレなカフェのパウンドケーキはどうですか?
このレシピの生い立ち
大好きなパウンドケーキは失敗ばかりから始まりましたが、何度も作るうちにオリジナルのレシピができました!!作る回数と手間をかけることで美味しく出来上がります。是非、作ることも楽しんでみてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個 (6×12×5)
  1. 無塩バター(常温) 100g
  2. 砂糖 70g
  3. ひとつまみ
  4. 2個
  5. 牛乳 25ml
  6. ニラエッセンス(なくてもよい) 適量(香るくらい)
  7. 蜂蜜(なくてもよい) 大さじ1程度
  8. ホットケーキミックス(HM) 150g
  9. 抹茶パウダー 10g程度
  10. ココアパウダー 10g程度

作り方

  1. 1

    ☆使う器具☆
    ボウル2個・ハンドミキサー・泡立て器・ゴムベラ・オーブン

  2. 2

    無塩バターとを必ず"常温"に戻す。作る1時間前に冷蔵庫から出せばOK(バターの力で膨らむので溶かしてはダメ!)

  3. 3

    常温に戻したバターをハンドミキサーまたは泡立て器で混ぜる。その後、砂糖と塩を加えて混ぜる。

  4. 4

    卵を溶いて少しずつ加えて混ぜる。(遠心分離を防ぐため今回は6回くらいに分けて入れてます)

  5. 5

    写真のようにシャビシャビな感じになっても大丈夫。混ぜていくうちに少しずつ戻るよ。

  6. 6

    牛乳も入れて混ぜます。(シャビシャビになります)このあとお好みでバニラエッセンスや蜂蜜を入れます。なくても大丈夫だよ!

  7. 7

    ホットケーキミックスを入れて川の文字を書く感じで切るように混ぜるよ。粉っぽさがなくなればOK (混ぜすぎないように)

  8. 8

    均等に2つ、分けます
    それぞれにパウダー10g程度(多くても大丈夫)加えて混ぜます。

  9. 9

    170℃でオーブンを予熱します

  10. 10

    片方のボウルにうつして2、3回混ぜるだけ。混ぜすぎるとマーブル模様がなくなっちゃう…(涙)

  11. 11

    型に流す。空気を抜くように3、4回10cmくらいの高さから落とす。

  12. 12

    予熱したオーブンに入れて(下段:オーブンによっては異なる)20分焼く。

  13. 13

    さらに160℃に下げてもう10分焼く。竹串をさして生地がつかなければOK。生地がつく場合は追加で焼く(焦げないよう注意)

  14. 14

    あとは余熱で温めます。
    冷めたら完成!!
    冷めてから切るときれいに切れるよ。一晩寝かせるとより味が馴染んで美味しい!

コツ・ポイント

☆無塩バターは必ず常温に戻すこと。
☆卵は5回ほどに分けて加え混ぜること。
☆マーブル模様を作るには2回ほどしか混ぜない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えこっくさん
えこっくさん @cook_40326414
に公開
料理とお菓子作りが趣味の現役看護学生♡勉強との両立はなかなか難しいけど…レシピ投稿も見やすく頑張ってます!沢山の方と料理で繋がれたら嬉しいです(●´ϖ`●)
もっと読む

似たレシピ