メスティンで作る ふわふわオムライス

ウクレレおじさん♪
ウクレレおじさん♪ @cook_40205204
大阪市旭区

メスティン折りで…卵ふわふわ!

このレシピの生い立ち
メスティンランチ7品目!とりあえず1週間レシピを作りたくて!

メスティンで作る ふわふわオムライス

メスティン折りで…卵ふわふわ!

このレシピの生い立ち
メスティンランチ7品目!とりあえず1週間レシピを作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 150g
  2. 170ml
  3. チキンライスソース1袋 30g
  4. チキンライスソースの具 2g
  5. ベーコン 2枚
  6. バター 8g
  7. 2個
  8. 塩コショウ 適量
  9. マヨネーズ 15g
  10. きび砂糖 小さじ2
  11. 味の素 小さじ1/2
  12. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    米1合(150g)を計って洗います。

  2. 2

    水を切り、10分程度放置します。

  3. 3

    170ccの水を入れて1時間以上寝かせます。

  4. 4

    チキンライスの素で味付けします。

  5. 5

    ソースが30gなので水は170ccに設定。

  6. 6

    水を入れて1時間以上寝かせた後チキンライスソースを入れます。

  7. 7

    全部入れます。

  8. 8

    しっかり、スプーンで混ぜます。

  9. 9

    ベーコン2枚用意します。

  10. 10

    ベーコンを千切りにさます。

  11. 11

    メスティンにベーコンをいれます。

  12. 12

    バター8g用意。

  13. 13

    チキンライスの具も使います。

  14. 14

    チキンライスの具を投入して、蓋をします。

  15. 15

    【常温】にした、生卵2個にマヨネーズ…大さじ1を用意します?

  16. 16

    さらに塩コショウ+きび砂糖小さじ2+味の素小さじ1/2をよく混ぜます。

  17. 17

    固形燃料25gに点火!

  18. 18

    タイマーを20分にセットして、メスティンを乗せます。

  19. 19

    20分後、蓋をあけて1分以内作業します。

  20. 20

    メスティン折りをご飯の上にセットします。

  21. 21

    卵液を流し込みます。

  22. 22

    折込閉じ込め、即蓋をします。

  23. 23

    火が完全に消えるまで15分放置。

  24. 24

    タオルで包んで、100円均一で売ってる350ml缶6缶入る保温袋に入れて…

  25. 25

    チャックして15分蒸らします!

  26. 26

    オーブン!しっかりとオムライスの卵が、完成!

  27. 27

    ベーコン入り、チキンライスもえ〜感じ!

  28. 28

    よく混ぜます!

  29. 29

    しっかり混ぜました!

  30. 30

    卵をチキンライスの上に戻します。

  31. 31

    綺麗!

  32. 32

    乾燥パセリを用意!(あれば)こちらも手作りです!レシピID:20741150

  33. 33

    ケチャップ、乾燥パセリをかけたら完成!

  34. 34

    卵ふわふわ!

コツ・ポイント

お米は水に1時間以上付けて下さい。卵は常温の卵を使用して下さい!冷蔵庫の卵を使うと冷めてしまいます。野外で風があると燃焼時間が変わるので要注意!風防など使って下さい!炊き上がり後はタオルで包んで、100均等の保温袋に入れて蒸らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウクレレおじさん♪
に公開
大阪市旭区
2020年の5月から、在宅ワークになり料理をする機会が増えて投稿始めました!プロフィールの柴犬は…愛犬のはなちゃんです。後ろの虹はハワイ ノースショアで撮影した虹です。大阪在住で、父親は元気屋って言う串カツ屋を経営しています。卵料理とパスタ料理が大好きで、あと…調理器具を買うのも大好きです!最近は、低温調理器とフードドライヤーにハマっています。近況は令和の米騒動の最中、もち麦ごはんや、カリフォルニア米のレシピを模索中です!
もっと読む

似たレシピ