白菜の和風バター煮込み

ぷりぷりの母 @cook_40334397
ニンニクとマーガリン、お出汁が白菜に染みて美味しいですよ
このレシピの生い立ち
白菜を美味しく食べたくて作ってみました。肉や魚が無くても野菜だけで美味しいですよ
白菜の和風バター煮込み
ニンニクとマーガリン、お出汁が白菜に染みて美味しいですよ
このレシピの生い立ち
白菜を美味しく食べたくて作ってみました。肉や魚が無くても野菜だけで美味しいですよ
作り方
- 1
白菜は洗って切る
そのままフライパンに入れる - 2
ニンニクも薄切りしてフライパンに入れる
- 3
玉ねぎ、ジャガイモも薄切りしてフライパンに
- 4
冷凍庫にあったエノキもフライパンに
- 5
マーガリンをお好みの量入れる(私は無塩を入れました)
- 6
顆粒だしをパラパラとお好みの量入れる
- 7
酒を適量回しかけ、水も適量入れて蓋をする
- 8
全体に火が通ったら柚の皮の千切りを入れて混ぜる
- 9
出来上がり!
コツ・ポイント
白菜以外の野菜はなんでもいいです。味が染みそうな野菜がオススメです。
似たレシピ
-
-
あらおいしい♪ツナと白菜の味噌バター煮 あらおいしい♪ツナと白菜の味噌バター煮
冬においしい白菜を、ちゃんちゃん焼きのイメージで味付けしました。簡単でお財布にも優しいので、ぜひお試しあれ~田舎暮らし母ちゃん
-
-
-
-
-
ル・クルーゼ❤白菜の水分だけのバター煮 ル・クルーゼ❤白菜の水分だけのバター煮
水分は白菜からだけ。コンソメで洋風、ほんだしで和風、ニョクマム(ナンプラー)でエスニック風と一つのレシピで3つ美味しい♫ byumi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20756343