楽安おかず♬もやしと豆苗のピーナッツあえ

卯月のうさぎ2014 @cook_40064634
たっぷり入っていて常に安いお財布お助けもやしと豆苗♡シャキシャキとした歯ごたえにピーナッツの香ばしさがたまりません♪
このレシピの生い立ち
GW明けのお財布お助け特集記事レシピ募集のメールがクックから届き、お助け食材と言えばもやし(1袋40円前後という安さ)とこのレシピが浮かび応募しました。
楽安おかず♬もやしと豆苗のピーナッツあえ
たっぷり入っていて常に安いお財布お助けもやしと豆苗♡シャキシャキとした歯ごたえにピーナッツの香ばしさがたまりません♪
このレシピの生い立ち
GW明けのお財布お助け特集記事レシピ募集のメールがクックから届き、お助け食材と言えばもやし(1袋40円前後という安さ)とこのレシピが浮かび応募しました。
作り方
- 1
ボールに水を入れてもやしを浸し、根を摘み取る。
- 2
鍋に水を入れて煮立て塩と酢(分量外)を少々加え、もやしを入れて歯ごたえが残る程度にゆでる。
- 3
ざるに上げて水気をきり、さます。
- 4
ボールにピーナッツたれの材料を合わせる。
- 5
豆苗の豆と根の部分をカットして、3等分に切る。ざるに入れて軽く水洗いして、しっかり水気をきる。
- 6
④のピーナッツたれのボールにもやしと豆苗を加えてあえる。
- 7
器に盛り完成♬
水分が出て水っぽくならないうちに召し上がれ~ - 8
今回は手間を省き粉末ピーナッツを使用。ピーナッツを使う場合はビニール袋に入れ麵棒などでたたくか、包丁で粗く刻んでください
- 9
豆苗は、カットした豆と根の部分をトレイなどに入れ水耕栽培で2~3回同様な豆苗が再収穫できます!ほんとお値打ち野菜です☆
コツ・ポイント
少し手間ですが、もやしの根を取った方が口当たりよくなります。
塩と酢入りの湯でゆがくともやしの臭みがとれます。
もやしはあまり日持ちがしないので、新鮮なうちに早く食べきりたいです。
似たレシピ
-
-
シャキシャキ♪豆苗ともやしのシンプル炒め シャキシャキ♪豆苗ともやしのシンプル炒め
お財布にやさしい、豆苗ともやしだけの、さっぱり炒め。シャキシャキ食感がいいです。お肉を入れたらりっぱな主菜に。 ギーさん -
-
-
豆苗のおひたし♡香ばしいピーナッツ風味♪ 豆苗のおひたし♡香ばしいピーナッツ風味♪
粉末ピーナッツを使った和えもの。シャキシャキ豆苗との相性ピッタリで〜す。簡単過ぎてゴメンナサ〜イm(__)mぐち子の千産千消
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20756541