ふ〜んわり♡お母さんのにんじんケーキ

けけれれ
けけれれ @cook_40176224

お母さんが子供の頃に作ってくれた懐かしい味…ふわふわ食感の優しいにんじんケーキを我が子にも伝えたくて!!
このレシピの生い立ち
実家の母から譲り受けました♡♡

ふ〜んわり♡お母さんのにんじんケーキ

お母さんが子供の頃に作ってくれた懐かしい味…ふわふわ食感の優しいにんじんケーキを我が子にも伝えたくて!!
このレシピの生い立ち
実家の母から譲り受けました♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝〜18㎝ホール型1個分
  1. にんじん(正味) 140g(小1本位)
  2. 2個
  3. 砂糖 90g
  4. 薄力粉 175g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. ◎シナモン 小さじ1
  7. 重曹 小さじ1
  8. ◎塩 小さじ1/4
  9. サラダ油 130cc

作り方

  1. 1

    型に油を薄く塗って、オーブン紙を貼っておく。

  2. 2

    各材料を計量する。

  3. 3

    ◎材料全部、一緒にふるっておく(2〜3回)。

  4. 4

    にんじんは皮を剥いて、すり下ろしておく。

  5. 5

    ボールにサラダ油・卵・砂糖を入れ、ハンドミキサー高速で3分間位混ぜる。

  6. 6

    ④を⑤に入れ、更に低速で混ぜ合わせる。

  7. 7

    ⑥に③の粉類を一気に入れ、ゴムベラ等で切るように混ぜ合わせる。全体がもったりと合わさればO.K。

  8. 8

    型に流し入れる。型ごと、何回か落とすように、台に打ちつけ生地の空気を抜く。

  9. 9

    ※予熱が必要な場合は170度に予熱しておく。170度のオーブンで15㎝型なら30〜35分。18㎝型から40〜45分焼く。

  10. 10

    竹串を刺して、生地が付いてこないようなら焼き上がりです。

  11. 11

    粗熱が取れたら型からはずして、ケーキクーラー等で冷まします。

  12. 12

    ※分量外〜お好みで粉糖をふるう、またはアプリコットジャムなどのナパージュを塗って完成です。

コツ・ポイント

今回15㎝で作ったので焼き時間がちょっとかかってしまいました(型に対して、量が多くなってしまいました)。母のレシピは18㎝型の分量だったかもしれないです。
焼成時間はそのオーブンにもよるので、調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けけれれ
けけれれ @cook_40176224
に公開

似たレシピ