絶品 半熟味玉

よっしいらいふ @cook_40045434
しっかり味が染み込んだ絶品味玉!!!1日だけでも結構漬かります!ラーメン屋さんの味玉にも負けない私の大好きなレシピ♪
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんで食べる味玉が大好きなので自分でも挑戦・・・
ちなみに冷蔵庫から出した直後より、一旦常温に戻してから食べた方が、より旨みが感じられお勧めです!
食べる時は白髪ねぎを添えて。
作り方
- 1
たまごの尖っていないほうの中心に針で一か所穴を開けます。(これで殻が剥きやすくなります。私は100均のグッズ使ってます)
- 2
鍋に水を入れ湯を沸かし、沸騰したら一つまみの塩(分量外)と玉子を入れ8分茹でます。
- 3
たまごを投入してからちょうど8分経ったら、すぐに流水を注ぎ肌温くらいになったらたっぷりの氷水に入れてしばらく放置。
- 4
*印以外の材料を別の鍋に入れてひと煮立ちさせたら冷まします。
- 5
茹でたまごの殻を剥き、4で作ったつゆと共にジップロックに入れ冷蔵庫で2日寝かせます。中の空気をしっかり抜くとGood!
コツ・ポイント
お湯が沸騰してたまごを入れてからちょうど7分半だとかなり半熟。私は8分にする時が多いです。卵を入れるときお玉を使うと殻が割れにくいですよ。冷蔵庫に入れてから2日後くらいが食べごろですが、1日でも結構漬かります!!
似たレシピ
-
-
-
簡単☆絶品!とろ〜り半熟味玉 簡単☆絶品!とろ〜り半熟味玉
隠し味に中華ダシを入れた、コクと旨味が絶妙のラーメン屋さんで食べる味玉デス♪半熟玉子が美味しさの秘訣☆おつまみにも最高! hiro’sクック☆ -
-
-
本当は教えたくない(笑)絶品煮卵(味玉) 本当は教えたくない(笑)絶品煮卵(味玉)
ヘタなラーメン屋さんに負けない絶品の煮卵☆黄身がとろとろ半熟うまー♪COOKPADの卵料理本に載っちゃったよー♪Lycheesoda
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20762229