新じゃが芋と豚バラの肉じゃが風煮♪

京たまご
京たまご @kotama12

煮るのは10分!新じゃがを皮のまま豚バラと煮ました♪肉じゃが風の味付けです。新じゃがならではの皮つきで楽しめます♪
このレシピの生い立ち
新じゃがは皮つきが香りがよく、より美味しいです。豚バラをあわせて、さっと肉じゃが風に煮ました♪

新じゃが芋と豚バラの肉じゃが風煮♪

煮るのは10分!新じゃがを皮のまま豚バラと煮ました♪肉じゃが風の味付けです。新じゃがならではの皮つきで楽しめます♪
このレシピの生い立ち
新じゃがは皮つきが香りがよく、より美味しいです。豚バラをあわせて、さっと肉じゃが風に煮ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ 200g
  2. 新じゃが芋 2個(300g)
  3. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  4. にんじん 30g
  5. 300cc
  6. ●本だし 小さじ1
  7. ●酒 大さじ2
  8. ●砂糖 大さじ2
  9. ●醤油 大さじ2
  10. ●みりん 大さじ1
  11. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1㎝幅に切ります。人参は5㎜幅の半月切りにします。じゃが芋はよく洗って一口大に切ります。

  2. 2

    じゃが芋は3分レンジにかけます。

  3. 3

    ※じゃが芋をレンチンするのが面倒な方はそのまま焼いて下さい。その場合10分ほどは煮るのに余計かかります。

  4. 4

    鍋に油をひいて、玉ねぎ・人参・じゃが芋を入れて炒めます。

  5. 5

    じゃが芋の皮もこんがりと焼いていきます。

  6. 6

    じゃが芋がこんがりしてきたら、豚バラを加えて炒めます。

  7. 7

    豚にバラ半分ぐらい火がとおったら、水を加えます。アクが出てきたらとります。

  8. 8

    ●印を加えて10分煮ます。

  9. 9

    10分煮た後の写真です。じゃが芋をレンチンで柔らかくしているので、調味料を加えて10分煮るだけでできます。

  10. 10

    完成です!一度冷まして再度火をとおすとより味は馴染みますよ♪

コツ・ポイント

少し長めに焼いて、じゃが芋の皮から風味をより引き出すと美味しいです!
お肉多めレシピです。150gでも大丈夫です。
じゃが芋はよく洗って下さい、万が一古かったり緑色の場合は皮を剥いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ