しらすと大葉のサッパリ冷製パスタ

暑い季節になってました。しらすと大葉のサッパリとしたパスタの紹介です。お子様にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
今年はすでに夏日。サッパリとしたパスタが食べたくて、かつ、しらすには栄養あるため大葉と絡める事でサッパリとした出来上がりです。私は薄味ですが、主人は濃口なのでコンソメ、塩で味見しながら作りました。お子様には、プラスベーコンでもOKです。
しらすと大葉のサッパリ冷製パスタ
暑い季節になってました。しらすと大葉のサッパリとしたパスタの紹介です。お子様にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
今年はすでに夏日。サッパリとしたパスタが食べたくて、かつ、しらすには栄養あるため大葉と絡める事でサッパリとした出来上がりです。私は薄味ですが、主人は濃口なのでコンソメ、塩で味見しながら作りました。お子様には、プラスベーコンでもOKです。
作り方
- 1
スパゲッティを茹でます
- 2
茹でている間に時短!大葉としらすの準備をします。
- 3
大葉を丸めて細切りにします。
- 4
スパゲッティが茹であがったら、水切りして、冷ましておきます。フライパンにオリーブ油をいれます。
- 5
スパゲッティを投入し、素早く炒めます。
- 6
コンソメ顆粒と塩を投入し、炒めます。
- 7
火を止めて味見します。個人差で味が薄ければコンソメ追加してください。ただし、しらすから塩分出るので注意!
- 8
しらすと大葉の半分を投入して混ぜます。この時すでにフライパンはそんなに暑くないので、パサパサに注意してください
- 9
混ぜました。こんな感じ。
- 10
器に盛り付け、残りのしらすと大葉をのせたら出来上がりです。もう少し冷たい方がいい方はラップし、5分程度冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
①しらすから塩分出るので味付けは、最初は控えめに。投入後薄ければ、コンソメ、塩を好みで調整してください
②フライパンにスパゲッティを投入後は中火で素早く炒めます。パサパサに注意してください。炒めすぎるとしらすや大葉の食感が失われます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大葉香る♪しらすとトマトの冷製パスタ 大葉香る♪しらすとトマトの冷製パスタ
柔らかいしらすとトマトに大葉が爽やかに香る、夏にピッタリの冷製パスタ。冷たいのど越しと爽やかな酸味でさっぱりと頂けます☆ Y’s -
-
-
-
しらす&大葉&トマトの冷製パスタ♪ しらす&大葉&トマトの冷製パスタ♪
パスタを茹でて、あとはボールで混ぜ混ぜするだけで簡単に出来ます。しらす、大葉、トマトがベストマッチ♪冷たくして召し上がれ shokenママ -
【簡単】混ぜる!しらすトマト冷製パスタ 【簡単】混ぜる!しらすトマト冷製パスタ
夏にぴったりな冷製パスタです!混ぜただけと思えない♬しらす以外に、ツナ・タコ・エビなどの魚介でもOKです! あいりgohan -
-
その他のレシピ