しらすと大葉のサッパリ冷製パスタ

moomin4151
moomin4151 @cook_40212697

暑い季節になってました。しらすと大葉のサッパリとしたパスタの紹介です。お子様にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
今年はすでに夏日。サッパリとしたパスタが食べたくて、かつ、しらすには栄養あるため大葉と絡める事でサッパリとした出来上がりです。私は薄味ですが、主人は濃口なのでコンソメ、塩で味見しながら作りました。お子様には、プラスベーコンでもOKです。

しらすと大葉のサッパリ冷製パスタ

暑い季節になってました。しらすと大葉のサッパリとしたパスタの紹介です。お子様にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
今年はすでに夏日。サッパリとしたパスタが食べたくて、かつ、しらすには栄養あるため大葉と絡める事でサッパリとした出来上がりです。私は薄味ですが、主人は濃口なのでコンソメ、塩で味見しながら作りました。お子様には、プラスベーコンでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200g
  2. しらす 60g
  3. 大葉 10枚
  4. オリーブ 大さじ1
  5. こコンソメ顆粒 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    スパゲッティを茹でます

  2. 2

    茹でている間に時短!大葉としらすの準備をします。

  3. 3

    大葉を丸めて細切りにします。

  4. 4

    スパゲッティが茹であがったら、水切りして、冷ましておきます。フライパンにオリーブ油をいれます。

  5. 5

    スパゲッティを投入し、素早く炒めます。

  6. 6

    コンソメ顆粒と塩を投入し、炒めます。

  7. 7

    火を止めて味見します。個人差で味が薄ければコンソメ追加してください。ただし、しらすから塩分出るので注意!

  8. 8

    しらすと大葉の半分を投入して混ぜます。この時すでにフライパンはそんなに暑くないので、パサパサに注意してください

  9. 9

    混ぜました。こんな感じ。

  10. 10

    器に盛り付け、残りのしらすと大葉をのせたら出来上がりです。もう少し冷たい方がいい方はラップし、5分程度冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

①しらすから塩分出るので味付けは、最初は控えめに。投入後薄ければ、コンソメ、塩を好みで調整してください
②フライパンにスパゲッティを投入後は中火で素早く炒めます。パサパサに注意してください。炒めすぎるとしらすや大葉の食感が失われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moomin4151
moomin4151 @cook_40212697
に公開
料理が大好きです。時間がある時は料理の研究をしています。 最近は、主人の食べたい物何でも作れるように頑張ってます。これからも更新していきます。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ