シャトルシェフでつくる豚ヒレ肉の煮豚

movinow
movinow @cook_40279003

豚ヒレのブロック肉を材料にして、シャトルシェフの保温調理でつくる煮豚です。
このレシピの生い立ち
サーモス社のHPに掲載されている「煮豚」を参照してつくりました。
https://www.thermos.jp/recipe/detail/me_nibuta.html

シャトルシェフでつくる豚ヒレ肉の煮豚

豚ヒレのブロック肉を材料にして、シャトルシェフの保温調理でつくる煮豚です。
このレシピの生い立ち
サーモス社のHPに掲載されている「煮豚」を参照してつくりました。
https://www.thermos.jp/recipe/detail/me_nibuta.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ肉 1本
  2. 長ねぎ 1/2本
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 醤油 200ml
  5. 200ml
  6. 甜麺醤 小さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. キャベツ 1枚
  9. サラダ油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    生姜は薄切りに。醤油、酒、甜麺醤、砂糖を合わせておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して、豚ヒレ肉を加えます。

  3. 3

    強火で、豚ヒレ肉の全面に焼き目をつけます。

  4. 4

    シャトルシェフの調理鍋に焼き目をつけた豚肉、合わせた煮汁、生姜、長ねぎを入れ、ひたひたになるまで水を注ぎます。

  5. 5

    火をつけ、沸騰したらアクを取り、弱火で5分間加熱します。

  6. 6

    保温容器に入れ、1時間かけて保温調理します。1時間経ったら調理鍋を取り出し、粗熱がとれたら冷蔵庫で一晩おきます。

  7. 7

    冷蔵庫から取り出した調理鍋を火にかけ、軽く温めます。

  8. 8

    包丁で切り分け、茹でて刻んだキャベツと一緒にお皿に盛ってできあがりです。

  9. 9

    しっとりとしたやわらかい煮豚に仕上がりました。ヒレ肉を使ってあっさりしているので、どんどん食べてしまう美味しさです。

コツ・ポイント

保温調理のあとに、そのまま食べてもおいしいと思います。
煮汁を煮詰めてタレにしてかけてもよいようですが、そのままでも味と香りはしっかりしてしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
movinow
movinow @cook_40279003
に公開
note でも発信しています。https://note.com/movinow
もっと読む

似たレシピ