タラのネギ塩こんぶ蒸し

摂津市 @cook_40338802
子どもから大人まで大人気メニュー。電子レンジでも調理可能です!摂津市では減塩を意識したレシピを今度も提案していきます。
このレシピの生い立ち
フレイル予防のレシピとして誕生。タラはタンパク質も多く含まれ、咀嚼しやすい食感のため高齢者の方へもおすすめです。
【1人当たり】
エネルギー91kcal、たんぱく質11.9g、脂質1.1g、炭水化物7.1g、食塩相当量0.6g
タラのネギ塩こんぶ蒸し
子どもから大人まで大人気メニュー。電子レンジでも調理可能です!摂津市では減塩を意識したレシピを今度も提案していきます。
このレシピの生い立ち
フレイル予防のレシピとして誕生。タラはタンパク質も多く含まれ、咀嚼しやすい食感のため高齢者の方へもおすすめです。
【1人当たり】
エネルギー91kcal、たんぱく質11.9g、脂質1.1g、炭水化物7.1g、食塩相当量0.6g
作り方
- 1
クッキングシートを約25cm×25cmを広げて、その中央にタラを一切れ置く。
- 2
タラの上に、みりん、おろしにんにくを塗る。
- 3
さらに長ネギ、塩こんぶを乗せ、上からごま油をかける。
- 4
キャンディ型に両端をねじって包んで、フライパンに並べる。
- 5
フライパンは蓋をして、中火で5~10分加熱。
クッキングシートに包んだまま、お皿に盛りつけて完成★ - 6
★電子レンジでも加熱OK★
耐熱皿に並べて、二切れなら600Wで4~5分間加熱 - 7
主菜(魚)と副菜(野菜)を一緒にとれるメニューです。
- 8
塩こんぶを使って味付けしており、減塩も叶うメニューです。
コツ・ポイント
焼き時間は切れ数や火力によって調整してください。多少焼きすぎても焦げにくいので中まで火が通ればアバウトでも大丈夫!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20770663