セロリのコールスローと卵のトーストサンド

akkey-y @akkey
キャベツの代わりにセロリでコールスローを作りました。爽やかな香りで朝にもぴったり。
このレシピの生い立ち
セロリを束で購入したのでたっぷり食べたいなと思って作りました。
セロリのコールスローと卵のトーストサンド
キャベツの代わりにセロリでコールスローを作りました。爽やかな香りで朝にもぴったり。
このレシピの生い立ち
セロリを束で購入したのでたっぷり食べたいなと思って作りました。
作り方
- 1
セロリは葉も茎もみじん切りにする。
ざるに丈夫なキッチンペーパーを敷いてセロリ、塩、砂糖を和える。 - 2
5分ほど置き、出てきた水分をしっかり絞る。
卵は黄身と白身に分け、黄身はつぶし、白身は細かく刻む。 - 3
ボウルにセロリと卵を入れ、マヨネーズ、ヨーグルト、胡椒で味つけする。
- 4
パンは両面焼き色がつくまで焼く。
3を挟み、ワックスペーパーなどでくるんで2~3分置く。半分に切って完成。
コツ・ポイント
我が家ではお塩は粗塩を使っています。
精製塩を使う場合は塩気が強いので量を減らして
(1/2~2/3くらい)作ってください。
あれば彩りに人参を少量加えても。
卵がなくてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり〜コールスローチーズトースト 野菜たっぷり〜コールスローチーズトースト
爽やかなコールスローをたっぷり〜♪チーズで覆ってガッツリ!野菜沢山取れるね♪ ♡チーズで愛情もたっぷり(*^^*) RKまま -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20773392