作り方
- 1
鶏もも肉はそぎ切りにし、塩胡椒を揉み込み、更に酒を揉み込んで30分常温でおく
- 2
水菜を5センチ幅に切り、水に付けシャキッとさせる
- 3
白滝は適当な大きさに切り、熱湯をかけ臭みをとっておく
- 4
お麩はお湯につけておく
- 5
ちくわぶは斜め切り、コネギはも切っておく
- 6
♡を入れ火にかけ煮立たせ、アクをとる
- 7
ウエイパーと塩、味の素を加えたら、味を見て水菜とコネギを加えて完成です♪
コツ・ポイント
鶏肉を常温で酒に漬けておくと柔らかくジューシーになります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チョーカンタン♡腸活チヂミ チョーカンタン♡腸活チヂミ
腸活食材たっぷり♡混ぜて焼くだけの簡単レシピ!ダイエット中でも罪悪感無く食べれます#腸活#グルテンフリー#ヘルシー#ダイエット キョロママkitchen -
-
腸活ポークストロガノフ【時短】 腸活ポークストロガノフ【時短】
豚肉と玉ねぎのみで簡単に作れる本格ストロガノフ。しかも食物繊維たっぷりでヘルシー!罪悪感なしでお腹いっぱい食べられます ゆうちゃんJWT -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20777076