志学のおだしdeチャーハン
志学のおだしの美味しいレシピ♪
これだけで本格的なチャーハンに☆
このレシピの生い立ち
おだしがなくなったら『志学のおだし』で検索☆
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマン、ハムは大きめのみじん切りにしておく。
- 2
サラダ油をフライパンにひき火にかけ、溶いた卵を入れ、ふんわりと炒める。
- 3
①を加え火が通ったら、ご飯を加えて全体を混ぜ合わせる。
- 4
袋を破った志学のおだしを加え、全体をさっくり混ぜ合せたら器に盛り付ける。
コツ・ポイント
お好みで醤油やコショウを少量加えてください。
似たレシピ
-
粉末和風だしで美味しい我が家の炒飯♪ 粉末和風だしで美味しい我が家の炒飯♪
我が家の定番炒飯は粉末和風だしを使用!中華調味料なくても美味しい炒飯に♪アレンジレシピが話題入りしたので、こちらも公開☆ GoGoさとみん -
-
-
-
-
チャーハン旨い!ウェイパーで誰でも達人! チャーハン旨い!ウェイパーで誰でも達人!
こんなに簡単に美味しいチャーハンが作れるなんて。卵は後入れなのでふんわり。ぱらぱら中華風チャーハン、お手の物です。 みっきい☆☆ -
-
-
-
和風だしだけ♬野菜たっぷりチャーハン 和風だしだけ♬野菜たっぷりチャーハン
味付けは茅野屋のだしだけの簡単レシピ。他の和風だしでも代用OK!簡単ランチにぴったりのお手軽チャーハンです! CHIKAのレシピ帳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20777325