中華風お刺身

うにらさん @cook_40055065
いつものお刺身に飽きたら中華風をお勧め!
美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べたお刺身がおいしくて、自己流で真似して作る様になりました。
中華風お刺身
いつものお刺身に飽きたら中華風をお勧め!
美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べたお刺身がおいしくて、自己流で真似して作る様になりました。
作り方
- 1
盛り付け用のお皿を冷蔵庫で冷やします。
- 2
野菜はカットしてざるに移し、軽く水を通して水気を切り、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 3
お皿に野菜を敷き、薄目に切ったお刺身を並べ、ブロッコリースプラウト、ナッツを散らします。
- 4
食べる直前に、醤油と砂糖を混ぜたたれとオイルを回しかければ出来上がり。
- 5
お好みの野菜を使ってくださいね。
カリカリに揚げたワンタン皮をトッピングすると本格的な味になります。
コツ・ポイント
器、野菜、お刺身を良く冷やしておくとおいしいです。
ピーナッツオイルが無ければ、サラダ油で大丈夫!
私は今回米油を使いました。
似たレシピ
-
-
-
◇中華風お刺身サラダ◇ピリ辛ドレッシングで ◇中華風お刺身サラダ◇ピリ辛ドレッシングで
さっぱりとしたお刺身と野菜に、ピリ辛味のドレッシングを組み合わせたサラダです。ナッツとポテトチップがアクセントになっています。冷たいビールにも良く合います。 ラベンダー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20777351