さんま缶詰で炊き込みご飯

はづきち7 @cook_40161470
さんま蒲焼き缶と冷蔵庫の残り物で作りました。
このレシピの生い立ち
さんま蒲焼き缶詰を使ったみなさんのレシピを見て、アレンジして作ってみました。
野菜は冷蔵庫に残っていたものを、炊き込みご飯らしくなるように入れたら思いのほかおいしかったです。
さんま缶詰で炊き込みご飯
さんま蒲焼き缶と冷蔵庫の残り物で作りました。
このレシピの生い立ち
さんま蒲焼き缶詰を使ったみなさんのレシピを見て、アレンジして作ってみました。
野菜は冷蔵庫に残っていたものを、炊き込みご飯らしくなるように入れたら思いのほかおいしかったです。
作り方
- 1
お米を研いで、水を切ります。
- 2
しいたけ、にんじんを刻み、米と一緒に炊飯釜に入れます。
- 3
缶詰を汁ごと丸ごと入れます。
- 4
水は炊飯釜の線より1ミリくらい高めに入れます。
- 5
調味料で味を調えます。
必ず味をたしかめて、お好みで調味料を追加しましょう。 - 6
通常炊飯モードで炊飯したらできあがりです。
※炊き込みご飯モードを使うと、おいしいおこげができます。 - 7
炊けたらお好みで刻んだ大葉を混ぜるとさわやかです。
コツ・ポイント
野菜は少なめに入れましたが、増やすと華やかになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20777644