豚のリンゴ味噌漬け焼き

茨城県行方市 @cook_40198001
下味につけて焼くだけ。簡単なのにお肉が柔らかく美味しくなるレシピです。~行方レシピコンテスト最優秀賞レシピ~
このレシピの生い立ち
第5回行方レシピコンテスト(テーマ:豚肉)の最優秀賞レシピです。
レシピ考案者:ぱたやん
豚のリンゴ味噌漬け焼き
下味につけて焼くだけ。簡単なのにお肉が柔らかく美味しくなるレシピです。~行方レシピコンテスト最優秀賞レシピ~
このレシピの生い立ち
第5回行方レシピコンテスト(テーマ:豚肉)の最優秀賞レシピです。
レシピ考案者:ぱたやん
作り方
- 1
味噌で使う材料を混ぜる。
- 2
味噌に肉を漬ける。(約1~2時間)
※ニンニクはお好みで入れて下さい。 - 3
時間がたったらしっかり味噌を落とし、焼台で焼いて完成。
コツ・ポイント
味噌は、漬けすぎると味が強くなるので、1~2時間程度がおすすめです。焼台がない場合は、フライパンでOK。その場合は、焦げないように気を付けて下さい。
冷めても美味しいのでおにぎりの具やお弁当のおかずにぴったりです。
似たレシピ
-
-
-
【作り置き・お弁当】豚肉の味噌漬け焼き 【作り置き・お弁当】豚肉の味噌漬け焼き
話題入り感謝☆作り置きしておいたら、朝は焼くだけ!冷めても美味しいので、お弁当のおかずにピッタリです♪ sachi825 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20779526