ほとんど包丁いらずながいも豚丼

ちゃい3 @cook_40177803
ながいもが見切りたくさんあったので、簡単どんぶり作ってみました。
このレシピの生い立ち
思ったよりお肉が少なかったので卵でごまかしました。
ほとんど包丁いらずながいも豚丼
ながいもが見切りたくさんあったので、簡単どんぶり作ってみました。
このレシピの生い立ち
思ったよりお肉が少なかったので卵でごまかしました。
作り方
- 1
- 2
ながいもの皮をむく。ナイロン袋に入れて棒でたたく。
- 3
だいたい潰れたら麺つゆをいれる。
- 4
豚肉を炒める。豚肉だけだと少なかったので肉団子入ってますが気にしないでください。
- 5
焼肉のタレで味付け。
- 6
目玉焼きを作る。
- 7
ネギを切る。包丁使いたくない人は、ネギなしで。もしくは切ってるのを買ってください。
- 8
盛り付ける
コツ・ポイント
長芋を気持ちよくたたく。
似たレシピ
-
-
包丁使わず簡単!ヘルシースタミナ豚丼♡ 包丁使わず簡単!ヘルシースタミナ豚丼♡
丼ぶり飯が好きな彼のために、包丁とまな板を使わずに、簡単に作れるランチを考えました。すたみな丼某チェーン店に連れられて、自分なりに作ってみたところ、こちらの方がさっぱりでランチの定番メニューになりました。たくさん食べたい方はお肉300gがおすすめです✴︎豚もも肉だとヘルシーに楽しめます♩ みそ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786332