レバーの酢の物

腹ぺこビーバー @cook_40342586
焼く以外の方法でレバーを食べたくて(^q^)
このレシピの生い立ち
お肉屋さんでよくレバーをおまけしてもらうので、その時にオススメの調理を聞いたのでメモしました(*^^*)
レバーの酢の物
焼く以外の方法でレバーを食べたくて(^q^)
このレシピの生い立ち
お肉屋さんでよくレバーをおまけしてもらうので、その時にオススメの調理を聞いたのでメモしました(*^^*)
作り方
- 1
レバーを水洗いし、★に漬けて冷蔵庫へ20分置く
- 2
レバーを漬けている間にきゅうりは薄くスライスし塩もみしておく。にんじん、玉ねぎも細く切り耐熱皿へ入れレンジでチン。
- 3
塩もみしたきゅうり、レンチンした玉ねぎ・にんじんは水で洗う。
水気を搾りお酢を和える - 4
鍋に〇水・塩を入れ沸騰させる。①で漬けたレバーを水で洗い沸騰した鍋へ
- 5
④で火の通ったレバーをザルにあげ、和えやすいように細切りに。
③とは別皿で酢と和える。10分置く。 - 6
⑤のレバーを箸で③に加えれば完成!レバーを和えた酢が入らない様に注意。
- 7
ゴマ・ごま油をお好みで加えてもオススメです!
コツ・ポイント
レバーと野菜を別々でお酢に和えてから合わせるのがポイント
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
彩りきゅうりの酢のもの 味噌仕立て 彩りきゅうりの酢のもの 味噌仕立て
実家の母の味。生野菜よりもかさが減るので野菜をガシガシ シャキシャキ食べられます。お味噌の発酵パワーで夏バテ防止!! NUINUI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786815