煮卵って美味いっす♪

ひろパパです
ひろパパです @cook_40340624

セブンイレ●ンの煮卵とかええ値段するんですよ。家で作れば格安で出来るやーん♪
このレシピの生い立ち
水から茹でたら火加減とかややこしないすか?沸騰してから●分ってどのタイミングなん?って思ったことないすか?

それなら最初から沸騰したお湯からスタートしてみよう!って試行錯誤した結果これがベストでした。

煮卵って美味いっす♪

セブンイレ●ンの煮卵とかええ値段するんですよ。家で作れば格安で出来るやーん♪
このレシピの生い立ち
水から茹でたら火加減とかややこしないすか?沸騰してから●分ってどのタイミングなん?って思ったことないすか?

それなら最初から沸騰したお湯からスタートしてみよう!って試行錯誤した結果これがベストでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玉子4つ(Lサイズ)
  1. 水(茹で用) 1リットル
  2. ひとつまみ
  3. 大さじ1
  4. 玉子(冷蔵庫から出してすぐ) 4つ
  5. めんつゆ(4倍濃縮) 80ml
  6. 70ml

作り方

  1. 1

    1リットルの水を沸かします。
    沸騰したら塩ひとつまみ、お酢大さじ1を投入。

  2. 2

    冷蔵庫から出したての玉子を鍋にそろーっと入れます。タイマーは『8分』でセットしてスターティン!

  3. 3

    真ん中に黄身を寄せるために開始2分はコロコロ転がしましょう。めんどくさかったら放置でOK。

  4. 4

    ある程度グツグツするくらいの火加減でキープ。

  5. 5

    2分コロコロした後は暇なのでボールに氷水を用意。

  6. 6

    4倍濃縮のめんつゆを80ml、水を70mlを混ぜ合わせて100均で買った煮卵メーカーに投入。ジップロックでも可。

  7. 7

    8分グツグツ茹でた玉子を⑤で用意した水にドボン。5分放置で。コロコロするなら3分でもOK。

  8. 8

    急速に冷やすことでツルン♪と剥けますよ。剥いたら⑥で用意しためんつゆに投入して半日放置。

  9. 9

    半日放置でライトな味つけ。1日放置でミドルな味つけ。1日半を越えると『くぁー!美味ー!』レベル。

コツ・ポイント

お湯からスタートすると殻が割れやすいですがお店で出すわけやないし、ちょっとぐらい割れてもかまへんがな。少々割れても氷水に入れたらキュッと締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろパパです
ひろパパです @cook_40340624
に公開
簡単に楽して美味しいものを。お酒のアテとして作ったものが多いですが意外にお弁当のおかずとしても使えます。奥さんにせっかく考えたレシピやねんから残しておけば?って言われたのでクックパッド様にお世話になった次第です。
もっと読む

似たレシピ