【楽チン】タコわさび♪【おつまみ】

おれんぢ@オレンヂ
おれんぢ@オレンヂ @cook_40121834

お酒のおつまみ、お茶漬けにしても美味しい和のおつまみです。家庭でも簡単に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
居酒屋のタコわさびを家でも食べたくなったので作っちゃいました!

【楽チン】タコわさび♪【おつまみ】

お酒のおつまみ、お茶漬けにしても美味しい和のおつまみです。家庭でも簡単に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
居酒屋のタコわさびを家でも食べたくなったので作っちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. タコ(刺身用) 100g
  2. 大さじ1杯
  3. 【味付け調味料】
  4. 濃口醤油 小さじ1杯
  5. みりん 小さじ1杯
  6. わさび(チューブ) 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    刺身用のタコの代替で【ゆでだこ】でもOKです。

  2. 2

    水を入れたボウルで、タコを塩(大さじ1杯)でもみ洗いします。

    タコのヌメりが取れたらOK。
    ※ゆでだこは洗わない。

  3. 3

    タコをキッチンペーパーで拭き取り、お好みの大きさに切ります。

  4. 4

    【味付け調味料】に切ったタコを漬け込みます。

    冷蔵庫で30分冷やしたら完成。

  5. 5

    お好みで(ネギ)や(めかぶ)、(大葉)を添えて盛り付けます。

コツ・ポイント

•タコの吸盤と身を切り分けると、吸盤のコリコリとした食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おれんぢ@オレンヂ
に公開
おれんぢ@オレンヂと申します。「美味しく・楽しく・簡単に」な料理をご紹介できるように頑張りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ