ヨウサマの減塩カニカマ&もずく酢豆腐のせ

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

カニかまのもずく酢は良く作ってました。
オヤジの酒のおつまみです。

このレシピの生い立ち
夏は食べたく無いので、お酢、海藻類、豆腐で栄養源を確保する。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. カニかま(乾燥) 3つまみ
  2. 100cc
  3. キュウリ 1本
  4. もずく酢(市販) 150g
  5. ★穀物酢 大さじ4
  6. ★醤油 2〜3滴
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. 木綿豆腐 1丁(300g)

作り方

  1. 1

    カニかま(乾燥)を水が被るくらいに
    入れて、火にかけて戻す。

  2. 2

    もずく酢、キュウリ(薄くスライス→塩もみ→水洗い→絞る)とカニかま、調味料★で混ぜる。

  3. 3

    木綿豆腐の上にのせる。

コツ・ポイント

特にありません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ