アヒージョ残り汁でパスタ♡鍋で茹でない

クックnyuiney
クックnyuiney @cook_40334017

アヒージョ好きにとっては、よくやるアレンジパスタですが、ちょうど良い味になったので覚書。もうパスタは鍋で茹でないシリーズ
このレシピの生い立ち
もうパスタは鍋で茹でない!シリーズです。アヒージョって簡単で美味しくて幸せ。アヒージョの残りオイルがまだある場合は、翌朝、アヒージョトーストにします。

アヒージョ残り汁でパスタ♡鍋で茹でない

アヒージョ好きにとっては、よくやるアレンジパスタですが、ちょうど良い味になったので覚書。もうパスタは鍋で茹でないシリーズ
このレシピの生い立ち
もうパスタは鍋で茹でない!シリーズです。アヒージョって簡単で美味しくて幸せ。アヒージョの残りオイルがまだある場合は、翌朝、アヒージョトーストにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アヒージョの残りオイル(足らなければオリーブオイルオイルを足す) 大さじ4〜5
  2. にんにくチューブ 1〜2センチ(ひとかけ)
  3. 海老タコエリンギなど好きな具材 それぞれ一口大で4〜8個ずつくらい
  4. 好みで分厚いベーコン 2〜3センチ幅
  5. お水 深くて大きい耐熱タッパー容器の中にパスタを折って入れ、それより2〜3㎝上まで浸るくらい水量
  6. パスタ(80g×2人分) 160g(130g〜160gでも)
  7. 塩(ハーブソルトや岩塩をミルでも) 適量
  8. 塩こしょう 各少々
  9. 醤油 小さじ1
  10. バジル 少々
  11. ればブラックペッパー 適量
  12. オリーブオイル 少々
  13. (好みでトマト 少量

作り方

  1. 1

    大きめ深めのタッパーにパスタを半分に折って水と塩少々を入れ.パスタ袋に書いてある茹で時間プラス1分の時間で600wチン。

  2. 2

    (上の写真は1人分パスタです。2人分のパスタをチンするときは、もっと横幅が有り深めのタッパーの方がゆで汁溢れず良いです)

  3. 3

    ↑電子レンジ倉庫内に水分出ますが、気にしない!
    後で綺麗に拭いてください。笑

    パスタはアルデンテくらいの仕上がりに。

  4. 4

    その間に、アヒージョの残りオイルをフライパンへ投入。熱し、にんにくを入れ香りを出します。

  5. 5

    好きな具材を大きめ一口代に切ったものを入れて、中弱火で、ぐつぐつ。炒めます。

  6. 6

    パスタを必要なゆで汁ごと投入。ゆで汁はお玉2杯分〜100ccくらいです。(もし足らなそうならポットの湯を出してください)

  7. 7

    バジル、塩こしょうなどで味を整えていきます。炒め、醤油を投入。
    (適宜味見をして、調味料を調整していきます。)

  8. 8

    ♡仕上げにオリーブオイル少々、ブラックペッパーやバジルを軽く振って完成。

    好みでトマトを散らしても。

  9. 9

    (出来上がり写真は、パスタ130gで作り、量少なめ50g〜くらいの盛り付けです。朝が遅かったので自分だけ軽めにしました)

  10. 10

    (ちなみに、アヒージョの残り液をフランスパンでガーリックトースト。食パンに乗せればアヒージョトースト。他リゾット)

コツ・ポイント

具材を大きめ一口大に切ると贅沢感が増します♡
味見をしながら、オリーブオイルや塩胡椒類を増やして、そのつど味を確認。ちょうど良くなったらお皿にあげます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックnyuiney
クックnyuiney @cook_40334017
に公開
卵乳アレルギーの息子の母です。出来立て後、ジップロック(ジッパー)に入れて空気を抜き、冷凍保存できるレシピが好きです。笑 久しぶりにログインしようと思ったら、アカウントあったのに分からなくなり、ログインできたと思ったら、違うアカウントで、いつぞや5年前頃に作ったつくれぽにびっくりしました笑 2020年5月にまったり再開。♡妊娠中で2人目も男の子の予定です。
もっと読む

似たレシピ