レンジで簡単♪スコップチーズコロッケ

ちかぴか☆829
ちかぴか☆829 @cook_40129340

最後までレンジのみで揚げないコロッケ!Wチーズを加えてコク深い味わいです~
お好みでケチャップやソースを添えてもOK
このレシピの生い立ち
揚げずに作れるスコップコロッケに大好きなチーズを加えて
更にオーブンやトースターも使用せずレンジのみでレシピを作りました!

レンジで簡単♪スコップチーズコロッケ

最後までレンジのみで揚げないコロッケ!Wチーズを加えてコク深い味わいです~
お好みでケチャップやソースを添えてもOK
このレシピの生い立ち
揚げずに作れるスコップコロッケに大好きなチーズを加えて
更にオーブンやトースターも使用せずレンジのみでレシピを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中〜大3個
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 溶けるチーズ 好きなだけ
  5. 粉チーズ 大1〜2
  6. パン粉 大6
  7. オリーブオイル 大1〜1.5
  8. 小1/3
  9. こしょう 小1/3
  10. コンソメ(顆粒) 小1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗って1つずつラップに包み
    レンジ600wで6~8分加熱する
    →楊枝を刺してスッと入ればOK!

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにして
    耐熱容器に入れ、ひき肉を加えて混ぜ合わせ
    レンジ600wで3~4分加熱する

  3. 3

    2をいったん取り出し
    塩、こしょう、コンソメを加えてよく混ぜる

  4. 4

    1のじゃがいもをキッチンペーパーに取り、皮を剥く

  5. 5

    3に4のじゃがいもを入れてスプーンでつぶしながら混ぜる

    →粉チーズを加えて更に混ぜ合わせる

  6. 6

    耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、パン粉を入れてオリーブオイルをかけ
    よく混ぜ合わせ、レンジ600wで2分半加熱する

  7. 7

    6を取り出し、様子を見ながら30秒ずつプラスして色が変わるまで加熱する
    (焦げないように注意です)

  8. 8

    5に溶けるチーズを乗せて
    レンジ600wで3分半加熱する

    (チーズが溶けるまで加熱します)

  9. 9

    8に7をかける

    (仕上げにあればパセリがバジルを振りかける)

コツ・ポイント

※塩、こしょうは味を見ながら調整してください

※パン粉の加熱は一定の時間を過ぎると急に焦げだすのでこまめに確認しながら加熱してください

※しっかりめに味がついてますが、お好みでケチャップやソースを添えても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちかぴか☆829
ちかぴか☆829 @cook_40129340
に公開
レンジ調理のみで日々お弁当のおかずを試行錯誤してつくっています。簡単&ヘルシーがモットーです‼️
もっと読む

似たレシピ