ライススコップコロッケ

ぴよこ@キッチン @cook_40054967
サクサクのライスコロッケも、スコップコロッケにすれば簡単♪
とろーりチーズで贅沢に。
このレシピの生い立ち
スコップコロッケだと色んな物が簡単にできるので、ライスコロッケを作ってみました。
ライススコップコロッケ
サクサクのライスコロッケも、スコップコロッケにすれば簡単♪
とろーりチーズで贅沢に。
このレシピの生い立ち
スコップコロッケだと色んな物が簡単にできるので、ライスコロッケを作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、レンジで加熱し火を通りやすくする。
- 2
フライパンで豚ひき肉を炒める。
- 3
玉ねぎを加えて、透明感が出るまで炒める。
- 4
ご飯を加え、塩コショウとケチャップで味を整えたら、耐熱容器に移す。
- 5
ご飯の上にスライスチーズをのせる。
- 6
フライパンにオリーブオイルをひき、パン粉を炒める。
- 7
パン粉がほんのり色付き始めたら火を止め、チーズの上にのせる。
- 8
オーブントースターでパン粉がきつね色になるくらいまで焼く。
似たレシピ
-
-
揚げない!スコップコロッケ 揚げない!スコップコロッケ
もう、通常のコロッケには戻れなくなるかも?何これー?と不満気な子ども達。食べたら「コロッケだ!」と言っていましたよ。※分量は適当ですので、アイデアだけの紹介です。 オモシロ母さんメモ -
-
揚げずに簡単☆スコップコロッケライス 揚げずに簡単☆スコップコロッケライス
トースターやオーブンを使わずに、フライパン1個だけで済む♪スコップコロッケ(ID:19568114)にライスを入れてみたら好評だったので改善してレシピ化しました!もちろん、ご飯を入れずに普通のスコップコロッケとして作っても美味しいです☆元々はトースターで最後に焼く工程で作っていましたが、オイル+フライパンの方が衣がサクサクになって「揚げた感」出て美味しかったので、現在はこの形で作っています。 アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
揚げない!かぼちゃカレースコップコロッケ 揚げない!かぼちゃカレースコップコロッケ
揚げない!時短!洗い物も激減!サクサクほくほく、スコップ式のカレー味のかぼちゃコロッケ。耐熱容器で混ぜるだけの簡単調理。 れん◈ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19187605