小かぶのわさび味噌和え
味噌とわさびの意外な組み合わせで小かぶがおつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
小かぶを生で食べたくて、わさび味噌で和えてみました。
作り方
- 1
耐熱容器に味噌、酒、みりんを入れてよく混ぜ、電子レンジ600Wで1分加熱する。
- 2
小かぶは皮をむき、5mm幅の半月切りにする。
- 3
味噌が冷めたらわさびを加えてよく混ぜ、小かぶを入れて和える。
コツ・ポイント
味噌タレは電子レンジで加熱することで、アルコールがとびまろやかになります。わさびはお好みの量でどうそ。時間をおくと水分が出るので早目に召し上がってください。
似たレシピ
-
-
-
-
和ココットカマンー焼きおにの味噌和え 和ココットカマンー焼きおにの味噌和え
フライパンなしで出来ちゃうのに、食べ応えあり☆トロォ~リチーズがお味噌と山葵で和に変化!ハフハフアツアツを召し上がれ♡ バファリス☆ -
-
【10分】簡単*筍と小松菜の山葵味噌和え 【10分】簡単*筍と小松菜の山葵味噌和え
火を使わない時短レシピです♪( ´θ`)ノ普通の味噌和えではなく、山葵を加えてアレンジ♪ピリ辛さっぱり味です♡ mayukuro2 -
-
-
-
パプリカのわさび味噌和え 簡単です。 パプリカのわさび味噌和え 簡単です。
【2016.05.09話題入り!!】【2017.05.31れぴまが掲載!!】パプリカだけの簡単レシピ、副菜にいかがですか ☆Rokko☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20797432