レンジで簡単♡余った切り餅 de 苺大福

ハタチの女子大生
ハタチの女子大生 @cook_40191046

余った餅をチンするだけで簡単
餅によもぎを練り込めばよもぎ餅、アレンジ自在!
砂糖を餅に練りこむので固くなりにくいです♡

このレシピの生い立ち
白玉粉が無かったので切り餅でやってみました。

レンジで簡単♡余った切り餅 de 苺大福

余った餅をチンするだけで簡単
餅によもぎを練り込めばよもぎ餅、アレンジ自在!
砂糖を餅に練りこむので固くなりにくいです♡

このレシピの生い立ち
白玉粉が無かったので切り餅でやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 4個
  2. 切り餅(1つ約50gのもの) 2つ
  3. ☆水 大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. 好きな餡(今回はつぶあん) 140g
  6. 片栗粉(打ち粉用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    苺は洗って下手を取り、水気を取っておく

  2. 2

    切り餅を一口大に切る

  3. 3

    耐熱ボウルに②と☆を入れ、フワッとラップして600Wで1分加熱

  4. 4

    ゴムベラでよく混ぜてフワッとラップして600W1分再加熱

  5. 5

    滑らかになるまでゴムベラで練り、片栗粉を振った台に広げて伸ばす

  6. 6

    4等分にカットし、粗熱が取れたら餡を包む

  7. 7

    ハサミで中心を2cmほどカットし、苺を飾って完成

  8. 8

    手作りほうじ茶と一緒に如何ですか?♡

    レシピID:20764954

  9. 9

    「いちご大福」人気検索ランキングトップ10入り!
    ありがとうございます♩

  10. 10

    「大福」人気検索ランキング1位!ありがとうございます( ﹡ˆoˆ﹡ )

  11. 11

    「話題のレシピ」に!
    ありがとうございます( ﹡ˆoˆ﹡ )!

  12. 12

    2023/1/21
    クックパッドニュースに掲載して頂きました。ありがとうございます!

コツ・ポイント

餅が柔らかくなるまで加熱してください。
苺を餡で包み込むタイプの大福を作る場合は、始めに苺を餡で包んでおくと簡単です。
出来るだけ冷蔵庫保管は避け、その日のうちに食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハタチの女子大生
に公開
好きな食べ物は、ナスです。写真と盛り付けのセンスがほしい。覚書
もっと読む

似たレシピ