切り餅でレンジで作る苺大福

ノエルちゃんママ @cook_40165389
お正月の余ったお餅と市販の餡、そしてレンジでお手軽にできます。
工程の写真を撮り忘れ画像がなくてわかりにくくすみません。
このレシピの生い立ち
冬から春にかけて食べたくなる旬のイチゴ。色々なレシピを参考に、自分の分量で大好きなイチゴ大福を作ってみたくて!
切り餅でレンジで作る苺大福
お正月の余ったお餅と市販の餡、そしてレンジでお手軽にできます。
工程の写真を撮り忘れ画像がなくてわかりにくくすみません。
このレシピの生い立ち
冬から春にかけて食べたくなる旬のイチゴ。色々なレシピを参考に、自分の分量で大好きなイチゴ大福を作ってみたくて!
作り方
- 1
いちごは水洗いしてヘタを切り、クッキングペーパーなどで、水気をしっかり切ります。
市販の餡は6等分に丸めておきます。 - 2
イチゴを①の餡で包む。
- 3
切り餅が伸びやすくする為に、サイコロ角に切る。
※硬いので手を切らない様に気をつけて。 - 4
耐熱容器に①と水をお砂糖を入れ、フワッとラップをかけて600Wレンジで1分半、レンジから出してかき混ぜる。
- 5
またレンジにかけて1分半、様子をみながら一つにまとまる様に練り混ぜます。
- 6
バットに片栗粉(打ち粉)をしておいて、そこに③のお餅をあけます。
- 7
粉をつけたヘラなどで、6等分に分けます。
- 8
⑦のお餅生地で②の餡を包み綴じ目をしっかり指でつまんでまとめ、綴じ目を下にして出来上がりです。
コツ・ポイント
分量のお水はレンジでかけた最初の段階で、様子をみながら、すくって少なくしたりしてみてください。水分が多いとまとめにくいです。
お餅によって水分量が違うと思うので。
似たレシピ
-
レンジで簡単♡余った切り餅 de 苺大福 レンジで簡単♡余った切り餅 de 苺大福
余った餅をチンするだけで簡単餅によもぎを練り込めばよもぎ餅、アレンジ自在!砂糖を餅に練りこむので固くなりにくいです♡ ハタチの女子大生 -
レンジで簡単!切り餅で作る苺大福 レンジで簡単!切り餅で作る苺大福
【失敗しない為の3つのポイント‼︎】①餅をレンチンする前に全ての下準備をしておくこと。(餅ができた後は時間勝負です!)②餅が熱い間に滑らかになるまでしっかり練ること。(ここで妥協しない事が綺麗に作るコツ!)③手につかないように片栗粉を表面全体にまぶし、餅が柔らかい間に素早く包むこと! ひなりんレシピ -
-
mamakissの**苺大福と大福** mamakissの**苺大福と大福**
苺とあんこって絶妙~♪美味しいよ☆切り餅で作ります。あんこ(小豆)も市販のものを使ったので手早く簡単にできました。《使用道具》耐熱ボウル、テフロン加工の鍋またはフライパン、木べら、バット mamakiss -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21197256