切り餅でレンジで作る苺大福

ノエルちゃんママ
ノエルちゃんママ @cook_40165389

お正月の余ったお餅と市販の餡、そしてレンジでお手軽にできます。
工程の写真を撮り忘れ画像がなくてわかりにくくすみません。
このレシピの生い立ち
冬から春にかけて食べたくなる旬のイチゴ。色々なレシピを参考に、自分の分量で大好きなイチゴ大福を作ってみたくて!

切り餅でレンジで作る苺大福

お正月の余ったお餅と市販の餡、そしてレンジでお手軽にできます。
工程の写真を撮り忘れ画像がなくてわかりにくくすみません。
このレシピの生い立ち
冬から春にかけて食べたくなる旬のイチゴ。色々なレシピを参考に、自分の分量で大好きなイチゴ大福を作ってみたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. いちご 6個
  2. あずき餡(お好みの餡で) 100g
  3. 切り餅 6個
  4. 80cc〜100cc
  5. お砂糖 大さじ2
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    いちごは水洗いしてヘタを切り、クッキングペーパーなどで、水気をしっかり切ります。
    市販の餡は6等分に丸めておきます。

  2. 2

    イチゴを①の餡で包む。

  3. 3

    切り餅が伸びやすくする為に、サイコロ角に切る。
    ※硬いので手を切らない様に気をつけて。

  4. 4

    耐熱容器に①と水をお砂糖を入れ、フワッとラップをかけて600Wレンジで1分半、レンジから出してかき混ぜる。

  5. 5

    またレンジにかけて1分半、様子をみながら一つにまとまる様に練り混ぜます。

  6. 6

    バットに片栗粉(打ち粉)をしておいて、そこに③のお餅をあけます。

  7. 7

    粉をつけたヘラなどで、6等分に分けます。

  8. 8

    ⑦のお餅生地で②の餡を包み綴じ目をしっかり指でつまんでまとめ、綴じ目を下にして出来上がりです。

コツ・ポイント

分量のお水はレンジでかけた最初の段階で、様子をみながら、すくって少なくしたりしてみてください。水分が多いとまとめにくいです。
お餅によって水分量が違うと思うので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノエルちゃんママ
に公開
社会人男子2人.ミニチュアダックス娘の母をやってます!スイーツ大好き❤ストレス解消時にお菓子作りをしたり、気が向いた時に投稿しまーす
もっと読む

似たレシピ