自分用メモ 甘酢あん

萩月つき
萩月つき @cook_40255324

酢豚や天津飯などの甘酢あん。忘れないうちにメモ。
このレシピの生い立ち
唐揚げの味変用に少量作ってみただけ。
酢豚や天津飯などの甘酢あんとしても使えます。

自分用メモ 甘酢あん

酢豚や天津飯などの甘酢あん。忘れないうちにメモ。
このレシピの生い立ち
唐揚げの味変用に少量作ってみただけ。
酢豚や天津飯などの甘酢あんとしても使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ガラスープの素 小さじ11/2
  2. お湯 50ccくらい
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 米酢 大さじ3
  5. トマトケチャップ 大さじ3
  6. 片栗粉 小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    片栗粉を除く調味料類すべてを混ぜ、味を確認する。

  2. 2

    好みの味に調整したら片栗粉を加え、ダマがないように良く混ぜる。

  3. 3

    ラップをせずに電子レンジで加熱。ブツブツと沸騰したら一度取り出し、良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    もう一度電子レンジに入れてふつふつと沸くまで熱を加える。

  5. 5

    レンジから取り出し、もう一度混ぜたら出来上がり。
    出来上がりは少しゆるめです。

コツ・ポイント

※きちんと沸騰するまでレンジ加熱をすること。
加熱が足らないとお腹を壊してしまう可能性があります。
※酢はかんたん酢などの味が調整されているものは使わないほうが良いです。
塩が入っていると後味がおかしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
萩月つき
萩月つき @cook_40255324
に公開
バラ科、ウリ科のアレルギー持ち。最近は小麦も駄目なようで、もっぱら家で自分で作って食べてます。人に見せられるようなレシピはないので忘れないよう、記録用。ちなみに大体目分量。味見必須。
もっと読む

似たレシピ