常備しておくと意外に便利!手作り甘酢あん

birdCook
birdCook @cook_40095333

素揚げした根野菜、淡白な魚、卵焼き、酢豚など使う機会が何気に多い甘酢あん。覚え書きとしてレシピに残しておきます。
このレシピの生い立ち
常備しておくと便利だったので。

常備しておくと意外に便利!手作り甘酢あん

素揚げした根野菜、淡白な魚、卵焼き、酢豚など使う機会が何気に多い甘酢あん。覚え書きとしてレシピに残しておきます。
このレシピの生い立ち
常備しておくと便利だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200ml
  1. 米酢 大さじ2
  2. 大さじ3
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 紹興酒 大さじ1
  6. 蜂蜜 小さじ1
  7. 鶏がらスープの素 小さじ0.5
  8. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ソースパンに片栗粉を抜いた全ての材料を入れ火にかける。

  2. 2

    煮立ってきたら火を止めて、水溶き片栗粉をダマにならないようにかき混ぜながら入れ全体になじませる。ここで好みの固さに調整。

  3. 3

    固さが決まったらまたトロ火にかけ煮えたら完成。清潔な瓶容器などに入れて冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

料理にや好みによって調味料を足して味を決めてください。とろみは固すぎると料理にも馴染みにくくなりますので適度に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
birdCook
birdCook @cook_40095333
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にしています。最近は使う油を変えて調理しています。まだ覚書用のレシピが多いですが、なるべくオリジナルレシピを公開できればと思っています。盛り付けや写真もまだまだですが、よろしくです!
もっと読む

似たレシピ