フルーツティーゼリー マンゴー

まんまるらあて @mammaruegao
話題のフルーツティーをゼリーに。缶詰をシロップごと使って簡単♪
甘酸っぱくて後味はスッキリ。
このレシピの生い立ち
話題のフルーツティー。
あれってフルーツはどのタイミングで食べるものなのでしょうか?
もしくは食べないものなの??
な~んて悩んでしまう代物なので
これはいっそのことゼリーにしてしまえば問題解決じゃん!
ということで
ゼリーにしてみました。
フルーツティーゼリー マンゴー
話題のフルーツティーをゼリーに。缶詰をシロップごと使って簡単♪
甘酸っぱくて後味はスッキリ。
このレシピの生い立ち
話題のフルーツティー。
あれってフルーツはどのタイミングで食べるものなのでしょうか?
もしくは食べないものなの??
な~んて悩んでしまう代物なので
これはいっそのことゼリーにしてしまえば問題解決じゃん!
ということで
ゼリーにしてみました。
作り方
- 1
耐熱ボウルにマンゴー缶のシロップを大さじ2杯入れて、粉ゼラチンを重ならないように振り入れる。
- 2
グラスにマンゴーを等分して入れる。
紅茶は300ccの熱湯で淹れる。 - 3
ゼラチンをふやかしたボウルに熱々の紅茶を注ぎ入れ、ゼラチンをしっかり溶かす。
- 4
マンゴー缶の残りのシロップを入れる。
ここで味見して、甘いのがお好みなら砂糖を追加してください。
- 5
よく混ぜてグラスに注ぎ、冷蔵庫で2時間くらい冷やし固める。
- 6
お好みでアイスやシナモンパウダーをかけて完成。
- 7
フルフル緩めのゼリーです。
コツ・ポイント
熱々の紅茶でしっかりゼラチンを溶かしてからシロップを加えるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
台湾フルーツティー使用★二層ゼリー 台湾フルーツティー使用★二層ゼリー
ジャスミンティーとフルーツのすっきりとした風味が好評の台湾フルーツティーはミルクとの相性もバツグン!黄色×白で見た目も楽しいゼリーです♬お砂糖少なめでほんのり甘いスイーツをお楽しみください★#台湾フルーツティー #2層ゼリー フルッタフルッタ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20802909