余ったお味噌汁をおかずに☆鶏しそ味噌汁!

あさぎ+
あさぎ+ @cook_40277311

余ったお味噌汁のアレンジレシピ!
ニンニク生姜でメイン料理に変身します!
冷汁風にご飯にかけたら、かきこみごはんの完成!
このレシピの生い立ち
冷汁に着想を得た温かいお味噌汁のアレンジレシピです!
大量にお味噌汁を作って余ったらこれやれば消費で一食と簡単主食の出来上がり!

余ったお味噌汁をおかずに☆鶏しそ味噌汁!

余ったお味噌汁のアレンジレシピ!
ニンニク生姜でメイン料理に変身します!
冷汁風にご飯にかけたら、かきこみごはんの完成!
このレシピの生い立ち
冷汁に着想を得た温かいお味噌汁のアレンジレシピです!
大量にお味噌汁を作って余ったらこれやれば消費で一食と簡単主食の出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生姜 1片
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. きゅうり 1本
  5. 大葉 5枚程度
  6. ニンニク チューブ3cm
  7. お米(お好みで) 1人前1膳
  8. 余った味噌汁 4-5杯分程度

作り方

  1. 1

    大量に作った後に余る数日分のお味噌汁、温める前に生姜ひとかけとニンニクチューブ3cm程度を入れます。

  2. 2

    さらにぶつ切りにした鶏もも肉をドンといれ、水溶き片栗粉を入れてから弱火で沸騰するまで火を入れます。

  3. 3

    その間にきゅうりを輪切りに、大葉は千切りにしておきましょう

  4. 4

    鍋が沸騰し、鳥に火が通っていたら仕上げ!
    どんぶりに入れ、きゅうり、大葉を真ん中に盛り付けて完成!

  5. 5

    ※お米を茶碗一杯入れてその上に注いでも冷汁風になって美味しいです!

コツ・ポイント

余った味噌汁の活用です、ニンニクはお味噌汁には通常入れませんが、入れると味噌鍋のような風味が出て一気に主役になります!
あとは好きな具材を放り込めば完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさぎ+
あさぎ+ @cook_40277311
に公開
料理のポイントやコツは下記からhttps://www.cookasagi.net/2020/07/24 つくれぽ300件突破!ちょっとだけ工夫した贅沢ご飯と何もないお休みにもってこいの嬉しいスイーツをアップしています。ご意見・ご依頼cook.asagi@gmail.com
もっと読む

似たレシピ