みかんクッキー

AsacoCafe
AsacoCafe @cook_40322156

見た目もかわいいみかんのジャムクッキーだよー!
このレシピの生い立ち
おいしいマーマレードをいただいたのでクッキーにしてみました。

みかんクッキー

見た目もかわいいみかんのジャムクッキーだよー!
このレシピの生い立ち
おいしいマーマレードをいただいたのでクッキーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

みかん30個分
  1. 薄力粉 200g
  2. 有塩バター 100g
  3. グラニュー糖 50
  4. M1個
  5.  アイシング用 卵白5g
  6.  クッキー用 残り
  7. 粉砂糖 25g
  8. ジェルタイプの着色料 適量
  9. レモン果汁 適量

作り方

  1. 1

    〖クッキー型〗

  2. 2

    ホームセンターで0.3ミリのアルミ板を買い、2cm幅にカッターで切る。
    傷を入れて両方折り曲げたらポキリと切れます。

  3. 3

    ものさし、ペン、ノリなどを使って角や丸みをつけてミカンにする。中をくりぬく用の丸もつくる。

  4. 4

    〖クッキー〗

  5. 5

    バターを常温に戻し、ハンドミキサーでしっかり混ぜます。
    急ぐ場合は10秒刻みでチンして溶かさないよう気をつけて!

  6. 6

    砂糖を入れ更にハンドミキサーでしっかり混ぜます。写真は終わってヘラで集めたところです。

  7. 7

    卵を割り、卵白と卵黄に分ける。さらに卵白を切るように混ぜた後5g取り分る。

  8. 8

    小麦粉を篩い入れ粉っぽさがなくなるまで手で混ぜる。

  9. 9

    袋に入れて、冷蔵庫で3時間寝かせてください

  10. 10

    生地の寝かしが終わったら、生地の上にラップを置いて麺棒で押し割ります。

  11. 11

    2等分くらいに分けて、ラップをかけて3mmに伸ばします。
    これ以降なるべく練らないように気をつけて!押し伸ばす!

  12. 12

    ミカンの型でクッキーを2つ抜き、さらに片方をまるで抜いて重ねて軽く押さえます。

  13. 13

    真ん中にマーマレードを置きます。きっちり塗らなくて大丈夫。やや少ないくらいが◎

  14. 14

    抜いた生地を冷蔵庫に入れます。
    それからオーブンを170度に予熱開始!この寝かすことで更にサクサクに!

  15. 15

    予熱が出来たら生地を冷蔵庫から出して15分焼く。焼き上がったら網に乗せて粗熱を取る。

  16. 16

    〖アイシング〗

  17. 17

    クッキーを作るときにのけておいた卵白をハンドミキサーで少し泡立てる。

  18. 18

    粉砂糖を全部入れある程度固くなるまでしっかり泡立てる。
    写真は倍量有ります。

  19. 19

    今回葉っぱだけなのでやや緩めのアイシング1色作ります。

  20. 20

    着色料を使ってお好みの葉っぱの色に調整し、レモン果汁を数滴たらし、よく混ぜます。

  21. 21

    コルネに入れて先端を切り、葉っぱの部分を塗りつぶします。

  22. 22

    乾いたら完成です!

コツ・ポイント

マーマレードは真ん中にちょっと落とすだけでおっけいです。勝手に伸びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AsacoCafe
AsacoCafe @cook_40322156
に公開
BBAだよっ!
もっと読む

似たレシピ