♡優しい味!鶏肉と野菜の煮物♡

maachan79
maachan79 @cook_40337454

だしの素と醤油をメインで味付けに使った鶏肉と野菜の煮物です♡あっさりと優しい味付けで食べやすいですよ♩
このレシピの生い立ち
だし煮を作りたかったのですが、だしの素と水だけではちょっと私には物足りなくて、ほかの調味料を足して煮物を作ってみました♡どんな野菜でも合うような味付けだと思いますので、お家にある野菜で作ってみてください♡

♡優しい味!鶏肉と野菜の煮物♡

だしの素と醤油をメインで味付けに使った鶏肉と野菜の煮物です♡あっさりと優しい味付けで食べやすいですよ♩
このレシピの生い立ち
だし煮を作りたかったのですが、だしの素と水だけではちょっと私には物足りなくて、ほかの調味料を足して煮物を作ってみました♡どんな野菜でも合うような味付けだと思いますので、お家にある野菜で作ってみてください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(私は胸肉を使いました!) 150g〜200g(私は180gほどのものを使いました!)
  2. にんじん 1本(中)
  3. しいたけ 2個(大きめ)
  4. スナップえんどう(インゲンなどでもOK) 6本
  5. 400cc
  6. ●だしの素 大さじ1
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1/2
  9. ●みりん 大さじ1/2
  10. ●砂糖 小さじ1
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    材料は適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    熱した鍋にごま油をひき、鶏肉とにんじんを中火で炒める。(鶏肉の色が変わり、軽く焼き色がつくまで)

  3. 3

    鍋に材料の●を入れ、沸騰するまで中火で煮る。

  4. 4

    沸騰したら残りの野菜を加える。

  5. 5

    落とし蓋をして、弱火で10分ほど煮る。

  6. 6

    10分経ったら、野菜に火が通ったか確認する。(まだにんじんなどか固ければ2〜3分さらに煮て様子を見てください!)

  7. 7

    野菜に火が通ったら火を止めて、蓋をしてそのまま置いておく。(この作業で味が染みます!)

  8. 8

    お好みであたためたら、盛り付けたら出来上がり♡

  9. 9

    ※私は食べる数時間前には作っておいて、味を染み込ませてから、あたためて食べます♡(写真は数時間おいたものです!)

コツ・ポイント

比較的薄めの味付けなので、濃い目が好きな方はだしの素や醤油を増やして調節されると良いかと思います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maachan79
maachan79 @cook_40337454
に公開
(27) / 主婦 / 男の子ママ / 簡単、美味しい料理が好きです♡つくれぽ&フォローありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ