万能たれで簡単!絶品冷製パスタ!

ととめし。
ととめし。 @cook_40331890

万能たれを冷製パスタに使ってみました!
どうにも写真が美味しそうに撮れませんでしたw
味はとてもおいしいですよ!

このレシピの生い立ち
万能たれ(ID:20779991)を思いついたときに食べたいと思ったレシピです。
味は好みの味になったのですが、後で写真を見たところ、、、なんかおいしそうに見えない感じでw
次作ったときにいいのが撮れたら更新します!

万能たれで簡単!絶品冷製パスタ!

万能たれを冷製パスタに使ってみました!
どうにも写真が美味しそうに撮れませんでしたw
味はとてもおいしいですよ!

このレシピの生い立ち
万能たれ(ID:20779991)を思いついたときに食べたいと思ったレシピです。
味は好みの味になったのですが、後で写真を見たところ、、、なんかおいしそうに見えない感じでw
次作ったときにいいのが撮れたら更新します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カペリーニ 100g
  2. カットトマト 100g
  3. 万能たれ ID:20779991
  4. 白髪ネギトマトでもOK!) 少々
  5. 胡椒 お好みで!(たっぷりがおすすめ!)

作り方

  1. 1

    万能たれ(ID:20779991)を作ります。

  2. 2

    カットトマト、①で作った万能たれを小鍋に入れ、中火で加熱します。

  3. 3

    全体に火が通ったらお皿に移して粗熱を取った後、冷蔵庫で冷やします。

  4. 4

    ソースが冷える頃に合わせて、カペリーニを茹でます。
    (水でしめるので、1分ほど表示時間より多く茹でても大丈夫です。)

  5. 5

    茹で上がったカペリーニをボウルに移し、水でしめます。その後、氷を入れて水温を下げ、さらにしめます

  6. 6

    よく水を切ったカペリーニをお皿に盛り、冷えた③のソース、白髪ネギを乗せたら完成です!
    お好みで胡椒をかけてもOKです!

  7. 7

    今回は白髪ネギにしましたが、切ったトマトにしたり、追加でオリーブオイルをかけても美味しいですよ!

コツ・ポイント

コツは、万能たれ(ID:20779991)に火を通すこと、そしてしっかりと冷やすことです。
それと、カペリーニが茹で上がったら、冷水で温度を下げたあと、氷を入れてさらに冷やすと美味しくなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ととめし。
ととめし。 @cook_40331890
に公開
おかげさまで、ひきわり納豆、みじん切り、コーラ煮、あんかけご飯、茄子の味噌炒め、アンチョビパスタ、万能たれの人気検索のトップ10に!いつも、たくさんの暖かいいいね、クリップ、つくれぽやフォローまで頂きありがとうございます!!洗い物苦手な3児の父です。男親ごはん(ととめし)の中から、家族に評判のよかったレシピをUPしています!
もっと読む

似たレシピ