イカの生干し
1枚ずつ冷凍しておけば急な来客のおつまみなどに重宝します。
このレシピの生い立ち
単身赴任してる夫に送るため冷凍保存できる食品をと作りました。
作り方
- 1
1Lの水に粗塩40g入れて火にかけて溶かし、冷ましておきます。
- 2
エンペラを下にして胴をキッチンバサミでざっくり開いて内臓を取り
頭の真ん中に切り目を入れて、クチバシと目を取り出します。 - 3
サッと水洗いし水気を取って①の塩水に30〜1時間つけます。
- 4
干すときも水気をきって、半日〜1日干して出来上がり✨
- 5
すぐに食べない時は1枚ずつラップに包んで冷凍庫へ。
急な来客のおつまみに重宝します。
コツ・ポイント
手軽に好みの塩加減で作れます。
キッチンバサミを使えばさばくのも簡単。
内臓を取る時は頭の付け根に切り込みを入れると外しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
手作り イカの塩辛!! 無添加.発酵食品 手作り イカの塩辛!! 無添加.発酵食品
市販のものは添加物いっぱいなので作ってみました。身は1度 冷凍するので、アニサキスも 死滅。毎日混ぜると味も変化します。満多まやー
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20806973