イカの生干し

いいこん
いいこん @cook_40149040

1枚ずつ冷凍しておけば急な来客のおつまみなどに重宝します。
このレシピの生い立ち
単身赴任してる夫に送るため冷凍保存できる食品をと作りました。

イカの生干し

1枚ずつ冷凍しておけば急な来客のおつまみなどに重宝します。
このレシピの生い立ち
単身赴任してる夫に送るため冷凍保存できる食品をと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. イカ 4杯
  2. 粗塩 40g
  3. 1L

作り方

  1. 1

    1Lの水に粗塩40g入れて火にかけて溶かし、冷ましておきます。

  2. 2

    エンペラを下にして胴をキッチンバサミでざっくり開いて内臓を取り
    頭の真ん中に切り目を入れて、クチバシと目を取り出します。

  3. 3

    サッと水洗いし水気を取って①の塩水に30〜1時間つけます。

  4. 4

    干すときも水気をきって、半日〜1日干して出来上がり✨

  5. 5

    すぐに食べない時は1枚ずつラップに包んで冷凍庫へ。
    急な来客のおつまみに重宝します。

コツ・ポイント

手軽に好みの塩加減で作れます。
キッチンバサミを使えばさばくのも簡単。
内臓を取る時は頭の付け根に切り込みを入れると外しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いいこん
いいこん @cook_40149040
に公開
5児のママです。家族の好き嫌いがバラバラで好みが偏らないように献立を考えるのに苦労しています。基本面倒くさがりなので手軽で簡単にできる、家族が喜びそうなおかずを日々模索しています。
もっと読む

似たレシピ