生姜と春キャベツの寒暖差に打ち勝て味噌汁

カルボラーナ @cook_40193023
生姜の味がほんのりして、キャベツのしんなり具合がほど良い味噌汁です
このレシピの生い立ち
湿気で暑かったり寒かったりと寒暖差がある時期にさっぱりかつ暖かい食事はないかと思い考えました
生姜と春キャベツの寒暖差に打ち勝て味噌汁
生姜の味がほんのりして、キャベツのしんなり具合がほど良い味噌汁です
このレシピの生い立ち
湿気で暑かったり寒かったりと寒暖差がある時期にさっぱりかつ暖かい食事はないかと思い考えました
作り方
- 1
生姜はみじん切り、キャベツは洗ってざく切りにします。
- 2
鍋の中にオリーブオイル、生姜を入れ少し熱し、キャベツを入れて混ぜます。
- 3
2回ほど、キャベツを全部混ぜたと思ったら水と味噌汁を入れて完成です!
- 4
お好みで塩と鶏ガラスープの素をどうぞ。
コツ・ポイント
有賀薫さんのスープの作り方、材料を参考にして、少しアレンジしました。
生姜と油とキャベツの味が混ざるように炒めると美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
食物繊維を手軽に補給!キャベツの味噌汁! 食物繊維を手軽に補給!キャベツの味噌汁!
やっぱりキャベツとゴマ油は合いますね♪肉食の船乗りさんに野菜を採らせるためには味噌汁が一番です。お子さんにもどう?海技士123
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20812015