簡単♥️やさしい甘さ キャロットケーキ

snow☆fire
snow☆fire @cook_40132706

ニンジンのやさしい甘さが魅力のふんわりキャロットケーキ♥️材料もたったの6種
このレシピの生い立ち
ステイホーム週間 あちこちのお店が休業でパウンドケーキも自炊するしかない!ホットケーキミックスも品薄……ならば、薄力粉で!

簡単♥️やさしい甘さ キャロットケーキ

ニンジンのやさしい甘さが魅力のふんわりキャロットケーキ♥️材料もたったの6種
このレシピの生い立ち
ステイホーム週間 あちこちのお店が休業でパウンドケーキも自炊するしかない!ホットケーキミックスも品薄……ならば、薄力粉で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型 1個分(18×9cm)
  1. ニンジン 1本(≒130〜160g)
  2. 1個
  3. 砂糖 50g
  4. バター(食塩ありで○) 50g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 薄力粉 130g
  7. 【トッピング:レモンクリームチーズ】
  8. クリームチーズ 50g
  9. 砂糖 10g
  10. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    【下準備】
    オーブンを170~180℃に余熱しておく

  2. 2

    ニンジン(1本≒130~160g)の皮をピーラーなどで剥き、1cm程度の大きさに切る。身はすりおろしておく。

  3. 3
  4. 4

    【生地をつくる】
    ボウルに卵(1個)と砂糖(50g)を入れ、とろみがつく程度に混ぜる。(✳️泡立て器が便利)

  5. 5

    (砂糖は完全に溶けきらなくても○)

  6. 6

    バター(50g)を溶かし、熱いうちに加えて混ぜる。(✳️レンチンとか、小鍋で溶かすと早い)

  7. 7
  8. 8

    ベーキングパウダー(小1)と薄力粉(130g)を加え、ざっくり数回混ぜる。

  9. 9
  10. 10

    ニンジン(切った皮とすりおろした身)を加えてざっくりまぜる。(✳️混ぜすぎない方がふんわり食感がでます)

  11. 11
  12. 12

    型にいれる。(✳️シリコン製はクッキングシート不要/必要な型はクッキングシートを敷いて)

  13. 13

    【オーブンで焼く】
    180℃で30分焼く(✳️膨らむのでオーブンの下段を使う)

  14. 14

    【完成】
    型から外し完成!

  15. 15

    (食べやすい大きさに切ってね❤️)

  16. 16

    【トッピングが欲しい方に】
    クリームチーズ(50g)、砂糖(10g)、レモン汁(小1)を混ぜる。

  17. 17

    (✳️レモンクリームチーズ……酸味がうれしいおいしさ)

コツ・ポイント

ふんわり食感のために……ニンジンと粉類を混ぜるときに混ぜすぎないでね(*^ー゚)…ボウルの底から返すイメージでざくざくと混ぜて、少し粉っぽさが残るくらいで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
snow☆fire
snow☆fire @cook_40132706
に公開
。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。コロナ禍で更新できていませんが収束したらアップしていきます!かわいい♥️珍しい✨✨アイテムを投稿♡「どうしたら楽しんでもらえるかな」「どんなだったらよろこんでくれるかな」「一緒に楽しく作れるアイテムってどんなのかな」そんなことを考えて生まれた作品をご紹介しています(o^−^o)少しでも多くの皆さまに共有していただけたらうれしいです!
もっと読む

似たレシピ