【卵本来の味】子ども用卵焼き☆

ゆめちゃんマン♂
ゆめちゃんマン♂ @cook_40142525

味付けは牛乳のみなので卵そのものの味で塩分も気にする必要もなし!
卵+牛乳で栄養面も◎
チーズも少しだけ入れたら更に◎

このレシピの生い立ち
味付けどうしようか迷って塩分とか考えてたらなんだかよくわからなくなり、とりあえず卵焼きに牛乳入れたら少し膨らむし塩分も気にしなくていいしこれでいいじゃん、てなりました。

【卵本来の味】子ども用卵焼き☆

味付けは牛乳のみなので卵そのものの味で塩分も気にする必要もなし!
卵+牛乳で栄養面も◎
チーズも少しだけ入れたら更に◎

このレシピの生い立ち
味付けどうしようか迷って塩分とか考えてたらなんだかよくわからなくなり、とりあえず卵焼きに牛乳入れたら少し膨らむし塩分も気にしなくていいしこれでいいじゃん、てなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 牛乳 大さじ1弱(卵の大きさに応じて減らして下さい)
  3. 小さじ1
  4. (お好みでチーズ) 少し

作り方

  1. 1

    卵をといて牛乳を入れます。

  2. 2

    フライパンに全量いれます。
    火は弱めの中火くらいがいいです。

  3. 3

    周りがしっかり固まったら巻いていき、中にしっかり火が通るまて両面焼きます。

  4. 4

    ※急いでいる際は蓋して蒸しちゃいます。

  5. 5

    切ったら完成!
    我が家は包丁出すのが面倒なのでシリコンヘラでフライパンに乗ったまま切っちゃいます。

  6. 6

    卵焼きと一緒にレンジde蒸しパン(ID: 20894369)を出してます!

コツ・ポイント

めんどくさいのでフライパンに卵を一回で全量入れて巻いちゃってます。

牛乳を入れる事で卵が膨らみ少しボリュームがでますよ(^^)

卵の量が少ないので油は少量にしないと油だらけになるのでご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆめちゃんマン♂
に公開
とにかくめんどくさがりやだから出来るだけラクしてご飯作りたいタイプです。
もっと読む

似たレシピ