POBOY シュリンプサンドイッチ

Truman08
Truman08 @cook_40330630

たっぷりの特製スパイシーソースとカリカリの衣で揚げたエビがクセになるポーボーイサンドイッチです。
このレシピの生い立ち
昔から作ってる休日ランチのサンドイッチです。息子くんが小さかった頃はオーロラソースに柔らかいホットドッグロールでお子様用を別に作っていましたが、今は全粒粉入りのソフトフランスパンに特製スパイシーソースで大人の味を家族みんなで楽しめるように。

POBOY シュリンプサンドイッチ

たっぷりの特製スパイシーソースとカリカリの衣で揚げたエビがクセになるポーボーイサンドイッチです。
このレシピの生い立ち
昔から作ってる休日ランチのサンドイッチです。息子くんが小さかった頃はオーロラソースに柔らかいホットドッグロールでお子様用を別に作っていましたが、今は全粒粉入りのソフトフランスパンに特製スパイシーソースで大人の味を家族みんなで楽しめるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. エビ (大きさによって数を調整してください) 16-24尾
  2. 薄力粉 1/4カップ
  3. コーンミール 1/4カップ
  4. ケイジャンスパイス 小さじ1/2
  5. 1個
  6. レタス 1/4個
  7. トマト 1個
  8. サブ用サンドイッチバンズ 4本
  9. 特製ソース
  10. マヨネーズ 2/3カップ
  11. マスタード 大さじ1
  12. サワークリーム 大さじ1-2
  13. ホースラディッシュ 小さじ1
  14. 酢、又はレモン 小さじ1
  15. にんにくチューブ 1センチ分
  16. パプリカパウダー 小さじ1
  17. ケイジャンスパイス 小さじ1

作り方

  1. 1

    ソースの材料を全て混ぜ合わせる。

  2. 2

    エビは殻を剥いて背わたを取り、水気を拭き取る。☆の粉類は混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐしたらエビを絡め、☆の粉類にまぶし油で揚げる。

  4. 4

    レタスは5ミリの細切り、トマトは3ミリの輪切り。

  5. 5

    バンズの横から切込みを入れ広げたまま少しトーストしたら、特製ソースを内側の両面にたっぷり塗る。

  6. 6

    レタス →エビ→トマトの順に並べたら完成。

  7. 7

    コーンミールは細めのパン粉で代用可。お酢もうちでは常備しているピクルス液を代わりに使っています。

コツ・ポイント

特製ソースはお子様や辛いものが苦手な方はスパイスやホースラディッシュ、粒マスタードの量を調節してください。でも特製ソースはとても美味しいので是非パンの内側の両面にたっぷり塗ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Truman08
Truman08 @cook_40330630
に公開

似たレシピ