まるごとトマトカレー

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

まるごとトマトが乗っていてインパクト大!
トマトの酸味で塩分控えめ、簡単でジューシーなトマトカレーです。
このレシピの生い立ち
まるごとトマトカレーは、埼玉県コバトン健康メニューです。

まるごとトマトカレー

まるごとトマトが乗っていてインパクト大!
トマトの酸味で塩分控えめ、簡単でジューシーなトマトカレーです。
このレシピの生い立ち
まるごとトマトカレーは、埼玉県コバトン健康メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごはん黒米 680g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個(200g)
  3. 牛豚合いびき肉 300g
  4. ればクミンシード 適量
  5. カレー粉 大さじ2
  6. コンソメスープの素 1個(5.3g)
  7. トマト 4個
  8. トマト缶(ダイスカット) 1缶(400g)
  9. リーフレタス 2枚(80g)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけて電子レンジ500Wで10分加熱する。

  2. 2

    テフロンのフライパンに合いびき肉を入れ、中火で炒め、クミンシード、カレー粉を加え混ぜる。

  3. 3

    ②に①の玉ねぎを加えて炒め、1/3量を別に取り置く。

  4. 4

    トマト4個はヘタ周囲1cmくらいを切り落とし、表面(ヘタと反対側)に包丁でごく浅く十字に切れ目を入れておく。

  5. 5

    熱湯で④トマトを約1分程度ゆで、冷水につけて皮をむき、中身をスプーンでくり抜く。(中身は捨てない)

  6. 6

    ⑤トマトに③で取り分けておいた(1/3量)のほうを詰める。

  7. 7

    くり抜いたトマト中身の部分とダイスカットトマト缶、コンソメを入れトロミが付く程度に煮詰める。

  8. 8

    皿にごはん、⑦のカレーをかけ、レタスと⑥のトマトを盛りつける。

コツ・ポイント

【1人分】
エネルギー 572kcal
たんぱく質 16%エネルギー
食塩相当量 0.1g
野菜使用量 370g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ