昆布と天かすの卵かけごはん

虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253

アレンジTKGの覚え書き(その3)です。
このレシピの生い立ち
2022年6月、無能な黒田日銀総裁の金融緩和による物価高で輸入小麦価格も上昇。パンの価格高騰を見据えて、パン食から国産主体の米食(米は需要が少ないため価格は安価ながら、卵は飼料価格の影響受けていますが)への切り替えを模索せざるを得ないです。

昆布と天かすの卵かけごはん

アレンジTKGの覚え書き(その3)です。
このレシピの生い立ち
2022年6月、無能な黒田日銀総裁の金融緩和による物価高で輸入小麦価格も上昇。パンの価格高騰を見据えて、パン食から国産主体の米食(米は需要が少ないため価格は安価ながら、卵は飼料価格の影響受けていますが)への切り替えを模索せざるを得ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小ねぎ 3g
  2. 天かす 2g
  3. 市販のおにぎり昆布 3g
  4. 1個
  5. 白だし 大さじ1/2
  6. ご飯 180g

作り方

  1. 1

    小ねぎを小口切りにする。天かすと市販のおにぎり昆布を量り取る。

  2. 2

    卵を器に割り入れ、白だしを加える。ご飯を茶碗に盛る。

  3. 3

    2の卵を溶いてご飯にかけ、1の小ねぎ・天かす・おにぎり昆布をトッピングする

コツ・ポイント

普通の卵かけご飯に、出来合いの惣菜をトッピングするだけの簡単調理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253
に公開
投稿レシピは、外食で食べたメニューを再現したもの、市販のレトルト惣菜の素をヒントにしたもの、食材配達事業者の広告を参考にしたもの、コンビニの商品を真似したものが多いです。レシピの生い立ちにその旨記載しています。たとえれば耳で聞いた楽曲の楽譜を起こすような作業ですが、料理の腕を磨くのに役立っています。
もっと読む

似たレシピ