離乳食後期✿ひじきとツナのポテトおやき

mikitty55
mikitty55 @cook_40252416

離乳食後期の手づかみメニュー✿
余った分はフリージング!
このレシピの生い立ち
離乳食後期になりおやきを作ったところ崩れてしまったので崩れにくいメニューを考えました⋆*
口に入れてもポロポロしないので汚れにくいです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝

離乳食後期✿ひじきとツナのポテトおやき

離乳食後期の手づかみメニュー✿
余った分はフリージング!
このレシピの生い立ち
離乳食後期になりおやきを作ったところ崩れてしまったので崩れにくいメニューを考えました⋆*
口に入れてもポロポロしないので汚れにくいです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大1個
  2. ひじき 大さじ1
  3. ノンオイルツナ水 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き芽を取り2㎝角に切り10分水にさらす

  2. 2

    ひじきは戻して大きめのみじん切りにする

  3. 3

    ツナはザルに入れ熱湯をまわしかけて塩分を抜く

  4. 4

    じゃがいもを竹串がすっと通るまで茹でて湯を切りフォークでつぶす

  5. 5

    ひじきとツナと片栗粉を良く混ぜ合わせ、食べやすい大きさに形成する

  6. 6

    弱火で片面2,3分こんがりするまで焼いたら出来あがり

    *テフロン加工でない場合はオリーブオイルを薄く引く

コツ・ポイント

離乳食後期からの手づかみ練習に♩♩
片栗粉をプラスすることで形が崩れにくくなります(˶ᵔ ᵔ˶)
ポテトと片栗粉以外は人参やパプリカ等、おうちにある食材で代用できます✩⡱
フリージングする場合は粗熱を取って一つずつラップに包み冷凍庫へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikitty55
mikitty55 @cook_40252416
に公開
感覚でcooking✿
もっと読む

似たレシピ