離乳食後期✿ひじきとツナのポテトおやき

mikitty55 @cook_40252416
離乳食後期の手づかみメニュー✿
余った分はフリージング!
このレシピの生い立ち
離乳食後期になりおやきを作ったところ崩れてしまったので崩れにくいメニューを考えました⋆*
口に入れてもポロポロしないので汚れにくいです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
離乳食後期✿ひじきとツナのポテトおやき
離乳食後期の手づかみメニュー✿
余った分はフリージング!
このレシピの生い立ち
離乳食後期になりおやきを作ったところ崩れてしまったので崩れにくいメニューを考えました⋆*
口に入れてもポロポロしないので汚れにくいです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥き芽を取り2㎝角に切り10分水にさらす
- 2
ひじきは戻して大きめのみじん切りにする
- 3
ツナはザルに入れ熱湯をまわしかけて塩分を抜く
- 4
じゃがいもを竹串がすっと通るまで茹でて湯を切りフォークでつぶす
- 5
ひじきとツナと片栗粉を良く混ぜ合わせ、食べやすい大きさに形成する
- 6
弱火で片面2,3分こんがりするまで焼いたら出来あがり
*テフロン加工でない場合はオリーブオイルを薄く引く
コツ・ポイント
離乳食後期からの手づかみ練習に♩♩
片栗粉をプラスすることで形が崩れにくくなります(˶ᵔ ᵔ˶)
ポテトと片栗粉以外は人参やパプリカ等、おうちにある食材で代用できます✩⡱
フリージングする場合は粗熱を取って一つずつラップに包み冷凍庫へ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【離乳食後期】じゃがいもとツナのおやき 【離乳食後期】じゃがいもとツナのおやき
離乳食後期(生後9~11か月頃)の手づかみ食べにぴったりなおやきです。大人も一緒においしく食べられるレシピです♪ 秩父市 -
-
-
-
-
じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜 じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜
手づかみ食べの練習に!具材を変えてアレンジも♪フリージング可!お弁当にも!離乳食後期 検索1位♡ありがとうございます♪ pomamai -
-
れんこんとツナのおやき 離乳食後期~ れんこんとツナのおやき 離乳食後期~
手づかみ食べに♪すりおろしたれんこんのもっちり食感で大好きメニュー寒い冬も風邪知らずでした(^O^)vyuimam0223
その他のレシピ
- 鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 新じゃがと豚バラ肉の塩煮
- レンジで簡単 ラップ不要 とうもろこし
- 基本?とうもろこしの塩茹で
- 厚揚げ豆腐とキムチのやみつきチーズ焼き
- Cream cheese banana pudding
- Oven-roasted Gnocchi with Asparagus and Leek
- Indian Railway Station Omlette
- Corned Beef and Veggies in Broth : Modern Nilaga Soup - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Moist Banana Bread 香蕉蛋糕 Banana cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20836757