なんでも煮物

るーの備忘録°▽°
るーの備忘録°▽° @cook_40169187

※間違えて消したので再掲。
うちのお子様が高野豆腐とさつまあげと人参が大好きすぎてよく作ります。材料はその時々チョイス。
このレシピの生い立ち
幼児ちゃんは練り物がお好きですね

なんでも煮物

※間違えて消したので再掲。
うちのお子様が高野豆腐とさつまあげと人参が大好きすぎてよく作ります。材料はその時々チョイス。
このレシピの生い立ち
幼児ちゃんは練り物がお好きですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. にんじん大根 2cm程度
  2. 椎茸 2〜3個
  3. 高野豆腐 長方形の2切れくらい
  4. さつま揚げちくわ 2個
  5. はんぺん 1枚
  6. 100ml
  7. ☆醤油、みりん、酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜて煮る。
    根菜系は一緒に水から茹でる。

  2. 2

    さつま揚げや薄揚げ等は煮る前に熱湯をくぐらせる。

  3. 3

    椎茸を一口大に切る。幼児が食べるなら6等分とか。

  4. 4

    1が煮えたら、2・3・4を入れる。

  5. 5

    高野豆腐は水で戻し、6〜8等分に切る。(元々小さいタイプは切らずにOK)

  6. 6

    ★から食べたいものをチョイス。全部食べたい場合は☆が足りないので2倍にしてください

コツ・ポイント

基本、弱火で煮てればどうにかなります。根菜系は落とし蓋をした方が柔らかく美味しくなる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るーの備忘録°▽°
に公開

似たレシピ