ホームベーカリー|チーズビスケット

もりたひでみ
もりたひでみ @cook_40336467

粉チーズで作る、オイル&バターなしのビスケット(スコーン)。混ぜるのは手で。焼きはホームベーカリーの単体機能を使用。
このレシピの生い立ち
ビスコッティを作る要領で、粉チーズを入れ込んだら、思いのほか膨らんでしまいビスケットに変身(笑)
その分、砂糖の分量を減らしました。
砂糖を30gの設定で焼いた場合は、ほぼチーズケーキのような味になります。

ホームベーカリー|チーズビスケット

粉チーズで作る、オイル&バターなしのビスケット(スコーン)。混ぜるのは手で。焼きはホームベーカリーの単体機能を使用。
このレシピの生い立ち
ビスコッティを作る要領で、粉チーズを入れ込んだら、思いのほか膨らんでしまいビスケットに変身(笑)
その分、砂糖の分量を減らしました。
砂糖を30gの設定で焼いた場合は、ほぼチーズケーキのような味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. 薄力粉 120g
  2. ◆砂糖 14.5g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 粉チーズ 60g
  5. 1個
  6. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    ◆を全て混ぜ合わせ、ふるいにかける。

  2. 2

    ふるいにかけた[1]に粉チーズを入れ、かき混ぜます。

  3. 3

    小さいボウルなどで、卵をかき混ぜます。

  4. 4

    ビニール袋を二重にしたものを、大きめなカップに入れ、その中に[2]と[3]および、牛乳を入れます。

  5. 5

    [4]を、粉っぽさがなくなるまで、もみ込みます。

  6. 6

    [4]をホームベーカリーの釜(パンケース)に入れ平たくし、単体メニューの[焼き:25分]、[焼き色:ふつう]で焼きます。

  7. 7

    焼きあがったら、お好きな大きさにカットしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりたひでみ
もりたひでみ @cook_40336467
に公開
クックパッド×波里のレシピ本【米粉で作るほうがおいしい料理】 出版社:宝島社に、【米粉で作る | ポテトグラタン レシピID:7344170】が、P23にて掲載。('ω')ノ
もっと読む

似たレシピ