たっぷり薬味ストック

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

たっぷり作って冷蔵庫にストックしておくととっても便利な薬味です。
このレシピの生い立ち
あまりがちな薬味を切ってストックしたらとても便利だったので。

たっぷり薬味ストック

たっぷり作って冷蔵庫にストックしておくととっても便利な薬味です。
このレシピの生い立ち
あまりがちな薬味を切ってストックしたらとても便利だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    ミョウガは縦半分にして縦方向に薄切り。
    玉ねぎは半分に切り芯を取って薄切りに。
    大葉は縦半分に切ってから千切りにします。

  2. 2

    たっぷりの水に10分程浸してアクや辛味を抜きます。
    (一緒に入れて大丈夫)

  3. 3

    根を切り落としたブロッコリースプラウトを加え、手でふんわりとまんべんなく混ぜたらザルに揚げます。

  4. 4

    密閉容器の底にキッチンペーパーを敷き、薬味をふんわりと乗せ蓋をして冷蔵庫へ。
    三日程で食べきってね。

  5. 5

    素麺の薬味、冷奴、揚げ出し豆腐、サバの缶詰などにトッピングして召し上がれ。

  6. 6

    貝割れ大根、にんじん、しょうがなどを加えても美味しいです。
    お好みの組み合わせを見つけてね。

  7. 7

    今回は紫玉ねぎも加えました。

  8. 8

    鯛めしにトッピング
    ブロッコリースプラウト
    大葉
    ミョウガ

  9. 9

    大根、ミョウガ、ブロッコリースプラウト
    冷しゃぶや鰹のたたき等に

コツ・ポイント

しっかり水気を切って冷やしてね。
冷んやりもご馳走感を高めてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ