薬味ミックス Part2(冷蔵保存)

mayuの薬味レシピ @cook_40259537
薬味ミックスID 19763446
今回はみつばの代わりに大葉で♡
何にでも使えて便利♬
このレシピの生い立ち
薬味好きの常備品♪
すぐに使えて、長持ちする保存方法にたどり着きました。
薬味ミックス Part2(冷蔵保存)
薬味ミックスID 19763446
今回はみつばの代わりに大葉で♡
何にでも使えて便利♬
このレシピの生い立ち
薬味好きの常備品♪
すぐに使えて、長持ちする保存方法にたどり着きました。
作り方
- 1
今回はみつばの代わりに大葉で。
- 2
青ねぎ小口切り、みょうが薄切り、大葉千切りを水にさらして、よく水切りして保存。
- 3
薬味ミックス ID 19763446参照
- 4
裏返してキッチンペーパーを下にして保存。
ペーパーに水分が移るので、寝れたら取り替えてね。
コツ・ポイント
大葉は水切が切れが悪いので、最後に別に切って水にサッとさらして、げんこつでギュッと絞って保存したほうが、痛みにくいです。
ねぎやみょうがは、手で絞ると繊維が崩れて傷みやすいので、ID 19763446のやり方をご参照ください^_^
似たレシピ
-
何にでも使える薬味ミックス♪(冷蔵保存) 何にでも使える薬味ミックス♪(冷蔵保存)
どんな料理にも使えます。薬味好きの常備品♪気分で三つ葉を大葉に代えてもOK!お味噌汁にもどうぞ。 mayuの薬味レシピ -
-
-
【作り置き】便利なミックス薬味 【作り置き】便利なミックス薬味
作り置きしておくと便利な5種の薬味ミックスです♡麺類の薬味、冷奴のトッピング、和え物、肉や魚のトッピング...用途多彩 sachi825 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19767297