【超時短&ダイエット】春雨チャプチェ♪

かのと
かのと @kanoto_cook
関東

暑い夏を乗り切るカラダ元気レシピ✨美味しく身体に良いものを適量しっかり食べて、整腸・脂肪燃焼を^ ^
事前準備で超時短!
このレシピの生い立ち
食べないと乗り切れない夏!でも太りたくないし、体調崩したくない…
お野菜や栄養の専門家の方がこの夏お薦めする一押し食材を組み合わせ、美味しく欲張りな(笑)願望を満たす一品を考えました!そして、【簡単&時短】=最強✨

【超時短&ダイエット】春雨チャプチェ♪

暑い夏を乗り切るカラダ元気レシピ✨美味しく身体に良いものを適量しっかり食べて、整腸・脂肪燃焼を^ ^
事前準備で超時短!
このレシピの生い立ち
食べないと乗り切れない夏!でも太りたくないし、体調崩したくない…
お野菜や栄養の専門家の方がこの夏お薦めする一押し食材を組み合わせ、美味しく欲張りな(笑)願望を満たす一品を考えました!そして、【簡単&時短】=最強✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 春雨 50g
  2. ニラ 5〜6本分
  3. 人参 15g程度
  4. ピーマン 15g程度
  5. えのき 30g程度
  6. ※野菜は何でも!量も大体でOK
  7. ツナ缶(汁、油ごと) 1缶
  8. 1個
  9. 白煎り胡麻 適量
  10. 【合わせ調味料】
  11. ●醤油 小さじ1
  12. ●味噌 小さじ1
  13. ●焼き肉のタレ 大さじ3
  14. ●にんにくチューブ 2cmくらい
  15. 100cc

作り方

  1. 1

    ポイント食材はこちら
    ◯ニラ:食物繊維たっぷりで腸の働きup
    ◯卵:栄養やミネラルの宝庫!
    ◯ツナ缶:EPAとタンパク質

  2. 2

    《前日夜に準備すれば、朝はチンだけ♪》
    耐熱容器に春雨とお野菜(何でもOK)を入れて、

  3. 3

    揃えられれば、上のポイント食材も入れて準備しておきます
    ※卵は最後に入れるので、それ以外。

  4. 4

    この状態で密封しておけば、朝でも夕食前でもレンジにお任せ7分で一品完成します☆

  5. 5

    味付け用の●印の調味料も事前に合わせておいて掛けるだけにしておきます。

  6. 6

    春雨とお野菜達に、調味料をかけ専用の蓋もしくはラップをふんわりかけて

  7. 7

    レンジ600Wで6分チン♪

  8. 8

    取り出したら(熱いので気をつけて!)溶いた卵を回しかけて、ラップをせずに600W30秒チン♪
    ※卵入れない場合は省いて◎

  9. 9

    卵が半熟程度に固まるので、あとは混ぜるだけ!

  10. 10

    仕上げに白煎り胡麻をパラパラっと散らせば出来上がりです✨✨
    お一人分で食べるときは容器そのままでも良し^ ^

  11. 11

    もちろんお皿にきれいに盛って食卓に出しても良し(^-^)b✨

コツ・ポイント

◯加熱後混ぜ合わせるので深めのお皿か耐熱容器がおススメです♪
◯朝ご飯時等、にんにくは無くても勿論OK
◯辛味が欲しい方は唐辛子を入れたり、味噌の代わりにコチュジャン、豆板醤にしても^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのと
かのと @kanoto_cook
に公開
関東
クックパッドアンバサダー2024身近な食材を使ったレシピを紹介--*工程写真を多くし、わかりやすい&カンタンを心がけています。祖父母や父母の背中をみて学んだものをミックスし、我が家流にアレンジ♪小6小1の息子が居る二児のパパ* 家事はシェア派。つくレポやフォローはとても励みになります✨ /since2021.12---*
もっと読む

似たレシピ